4月19日 ゲンロクダイ スナビクニン

 Monshita 22m 40mm
イロウミウシの仲間。

 Monshita 26m 15mm
オトメウミウシ属の一種。

 Ohkawashita 17m
ブダイ。

 Wannai 18m
ゲンロクダイ。

 Wannai 18m 100mm
ホウボウの未成魚。

 Wannai 4m
クロウシノシタ。

 Wannai 4m
今までと違う場所で見られたスナビクニン。

 

4月15日 ウミトサカのクダゴンベ

大瀬崎は通過した低気圧の影響で、南西の強風とウネリが出て、外海は潜水禁止でした。悪天候に強い大瀬崎だからこそかもしれませんが、たくさんのダイバーで賑わっていました。

 Sentan 19m
ウミトサカにつくクダゴンベもいいですね~(^^)

 Wannai 10m
寒そうにじっとしていたヨメヒメジ。

 Wannai 25m
話題になっていたアカイサキの幼魚。


朝は雨も降りましたが、午後には晴れ間が出て、夕方には風も少し弱まりました。
本日のゲストさんのうち2名は、嵐のことが多いという方でした~(^_^;)
今回もおつかれさまでした~っ!

 

4月5日 インドアカタチ


湾内南側のインドアカタチ。
巣穴掘りが忙しいようで、ヘッドファーストで巣穴に潜っては咥えてきた砂を吐き出す行動をずっとしていました。

 Wannai 22m 60mm
後半、作業がやっと一段落したようで、ホバーリングしながら、流れてくる餌をパクパクと食べていました。

透視度8~10m、水温17.3度の海でした。

4月3日 門下のウミガメ タカノハダイ属幼魚

 Monshita 22m
アオかな?門下の一本松側で休んでいたウミガメに遭遇!
甲羅にフジツボみたいなものをくっつけていました。

 Wannai 26m
クルマダイの幼魚を撮影中のゲストさん。

 Wannai 17m
キビレミシマかな。模様が少し変わってました。

 Wannai 4m
ミギマキの幼魚。タカノハダイとユウダチタカノハの幼魚もよく見られています。

 

3月25日 ボラクーダ(ボラの群れ) ヘラガンゾウビラメ


大瀬崎は暖かくて穏やかな日が続いています(^^)

 Sentan 7m
先端で見られたボラの大群。通称ボラクーダです。


ボラクーダ撮影中の常連ゲストさん。
今月3度目とツワモノです。いつもありがとうございます!

 Wannai 21m
ツノザヤウミウシ。小さなフジタウミウシ属がついているの、気付きませんでした。。。

 Wannai 22m 13mm
大瀬フリークのKさんが教えてくれたサザナミウシノシタの幼魚です。

 Wannai 18m 250mm
砂地に同化していたヘラガンゾウビラメ。