6月29日 柵下、門下、湾内の生物たち


朝は雨が降っていて、予報はくもり時々雨でしたが、1本目に潜る頃には青空が広がっていました。
この時期ではよくあることで、大瀬の晴天率はいいですよ~(^^)
そして、透視度も昨日から大幅アップで、青い海が楽しめました!

 Sakushita 20m
ムラサキウミコチョウ。

Sakushita 25m
サクラダイのオス。

Sakushita 27m
ここ最近では見に行くたびに水深が深くなってます。

Sakushita 15m
ドロノミの仲間。

Sakushita 10m
ヘラヤガラ。

Sakushita 4m
マツバギンポ。

Sakushita 2m
ソラスズメダイ。

Sakushita 2m
エキジット直前の景色。小魚がい~っぱいです。

Sakushita 0.5m
カエルウオ。

Monshita 21m
アキアナゴのコロニー。

Monshita 5m
イソコンペイトウガニ。

Wannai 6m
クマノミと卵塊。

早くも今年の半分が過ぎましたね。
後半もよろしくお願いいたしまーす!

6月26日 タカベの群れ キジハタ ニラミギンポ 

Sentan 3m

Sentan 3m
先端へ潜ってすぐにタカベの群れがやってきました。

Sentan 3m
イナダも元気に小魚を追い回していました。

 Sakushita 21m
水深21mまで下がっていたボロカサゴ。

Sakushita 23m 400mm
キジハタ。

 Monshita 7m
巣穴に入ったニラミギンポ。

Wannai 5m 350mm
ムカデメリベ?

Wannai 9m
イモガイの仲間。

Wannai 15m
カイカムリ。

Wannai 17m
サクラテンジクダイ。

Wannai 7m
カエルアンコウ。

 

6月22日 湾内と柵下のオオモンカエルアンコウ コブダイの幼魚

Wannai 20m
湾内第3漁礁のオオモンカエルアンコウ。背鰭の付根も肥厚してそれらしくなりました。

 Sakushita 18m
こちらは柵下のオオモンカエルアンコウです。

Sakushita 18.5m
移動範囲が広がっているボロカサゴは18mを越えてきました。

Sakushita 20m
旬のコブダイの幼魚が見られました。

 

6月19日 先端の群れがスゴかった~(^^)

 Sentan 2m
大瀬崎先端のエントリー口の風景です。
ホンダワラ類が少しスカスカしてきました。

Sentan 5m
メジナとキンギョハナダイの群れとスズメダイの群れ。

Sentan 6m
ホンソメワケベラがトラウツボをクリーニング中。

Sentan 20m
イトヒキベラの群れ。

Sentan 20m
クマノミとゲストさん。

Sentan 20m
大きなメイチダイも多く見られています。

Sentan 20m
ツキチョウチョウウオのトリオ。

Sentan 5m
タカベの群れが・・・

Sentan 5m
渦を巻いたり、

Sentan 5m
川のように流れたりと見応えがありました。

Sentan 2m
サバ類の若魚の群れ。
陸上は雲が厚くドンヨリでしたが、先端の海中は活気に満ちていました。

Wannai 23m
スミレナガハナダイを撮影中のゲストさん。
今日もお疲れさまでしたー!

 

6月18日 ツバメウオ スミレコボレバケボリ カメノコフシエラガイ スミレナガハナダイ

Monshita 5m
越冬ツバメウオ。トリオで会えました(^^)

Monshita 20m 10mm
スミレコボレバケボリ。

Monshita 20m
スベヨコエビの仲間onスベヨコエビの仲間。
このままの状態で泳いでいました。

Monshita 19m 50mm
カメノコフシエラガイ。

Wannai 21m
ミジンベニハゼ。

Wannai 23m 40mm
スミレナガハナダイの幼魚。


本日は常連ゲストさんとのダイビングでした。
おつかれさまでしたー!