6月23日 カサゴとベニカエルアンコウ ウミウシたち

 Monshita 15m
カサゴとベニカエルアンコウ。

 Monshita 6m
コイボウミウシ。

 Monshita 23m
アカメイロウミウシ。

 Monshita 19m
ツマグロモウミウシ。

 Monshita 20m
フタイロニシキウミウシ。

 Monshita 20m

 Ipponmatsu 21m
キイボキヌハダウミウシ。

 Ipponmatsu 17m
アライソコケギンポ。

 Monshita 10m
若いハナミノカサゴ。

 Wannai 19m
ヒメイカ。

 Wannai 19m
ミル周辺ではアオサハギやアミメハギなどの稚魚が見られます。

 Wannai 22m
黒いカエルアンコウの幼魚。

 Wannai 3.5m
イソハゼの仲間。

 

6月22日 カゴカキダイ マルガザミの幼体

 Sakushita 18m
キンスジケボリ。

 Sakushita 18m
ミナミゴンベ。

 Sakushita 15m
カゴカキダイの群れ。

 Wannai 21m
ダルマオコゼの成魚。


Tご夫妻、今回もお疲れさまでした~っ!!

 Wannai 6m
マルガザミの幼体。

 Wannai 21m
カエルアンコウがスキップするように移動していたのが面白かったぁ(^^)

 

6月21日 カエルアンコウ イボイソバナガニ

 Wannai 20m
イネゴチのアップ。

 Wannai 18m
コノハガニのメス。

 Wannai 18m

 Wannai 18m

 Wannai 18m

 Wannai 18m
湾内のカエルアンコウたち。

 Wannai 22m
イボイソバナガニ。

 Wannai 22m
ウラシマガイの卵塊。

 Wannai 8m
ハッチアウトも近いアオリイカの卵塊。目が光っています。

 Wannai 4m
海中が暗いせいでイセエビが外に出ていました。

 

6月20日 タカベの群れ スズメダイの群れ

 Sakushita 9m
柵下ではタカベの群れに会えました。

 Sakushita 9m

 Sakushita 9m

 Sakushita 16m
大きな群れを離れて、小さな群れがホンソメワケベラのクリーニングを受けに来ていました。

 Sakushita 16m
透明度もよく、ワイドな景観が楽しめました(^^)

 Sakushita 10m
トビエイ撮影中!

 Sakushita 6m

 Sakushita 6m

 Sakushita 6m
スズメダイの群れもやっぱりいいですね~!

 Sakushita 5m
Kさんの100本記念ダイブでした!
おめでとうございまーす\(^o^)/

 Sakushita 17m
産卵中のトラフケボリ。

 Sakushita 12m
ベニカエルアンコウが岩?になりきって隠れていました。

 Monshita 19m
ヤマドリ。

 Monshita 21m
フタイロニシキウミウシ。

 Monshita 24m
アカメイロウミウシ。

 Monshita 10m
ユビノウハナガサウミウシ。

 Wannai 0.3m
クロコソデウミウシ。

 Wannai 8m
ミヤコウミウシ。

 Wannai 23m
テングノオトシゴ。

 Wannai 20m
湾内のベニカエルアンコウ。

 Wannai 17m
吠えるカエルアンコウ(^^)

 

6月17日 サツマカサゴとカエルアンコウ

 Wannai 18m
サツマカサゴとその向こうにカエルアンコウ。
まわりにたくさんいるサビハゼの幼魚を狙っていました。

 Wannai 16m
ゲンロクダイ。


外海エントリー時の風景。

 Monshita 15m
数日間同じ場所で見られているベニカエルアンコウ。

 Wannai 19m
カエルアンコウの成魚を撮影中(^^)

 Sentan 22m
クダゴンベも健在です。

 Sentan 5m
ウミシダが移動中でした。


先端のソフトコーラルやムチカラマツなどは、釣り糸や仕掛けが絡まって傷をつけています。
これらを回収するにはかなり時間がかかるので、目立つものだけ回収していたら、以前釣り糸拘束にあったことのあるゲストさんが一生懸命にお掃除をしてくれました(^^)

 

6月13日 赤いアマクサヨウジ テングノオトシゴ

 Wannai 23m
赤いアマクサヨウジ。

 Wannai 21m
クリアクリーナーシュリンプ。

 Wannai 18m
砂に潜っていたコモンフグ。

 Wannai 23m
体色が白く変化したテングノオトシゴ。

 Wannai 4m
北側浅場の黒いカエルアンコウ。

 Wannai 15m
中央いつもの白いカエルアンコウ。

 Wannai 20m
6連タイヤ近くの黒いカエルアンコウ。

 Wannai 20m
6連タイヤ近くの黄色いカエルアンコウ。

 Wannai 16m
中央正面の黄色いカエルアンコウとオキゴンベ。

 

5月23日 シラユキウミウシ ミジンベニハゼ


シラユキウミウシがホバーリングしてました。

 Wannai 22m 10mm
そして着底!

 Wannai 23m
大瀬のアイドル、ミジンベニハゼ。

 Wannai 23m
コエダモドキとハクセンアカホシカクレエビ。

 Wannai 20m
ムラサキハナギンチャクとマルガザミ。

 Wannai 15m 25mm
抜けたフクロノリとカエルアンコウの幼魚。

 Ipponmatsu 17m
アライソコケギンポ。

 Ipponmatsu 20m
スミゾメミノウミウシ。

 Ipponmatsu 10m
一本松沖のアオリイカの卵塊。
地形がわからないくらいに海藻だらけになっています。

5月14日 ダルマオコゼ ハリセンボン

 Wannai 23m
ゲストさんたちがテングノオトシゴを撮ってる間、ダルマオコゼと遊んでもらいました。

 Wannai 23m
少し大きくなったカエルアンコウと・・・

 Wannai 5m
浅場の小さめのカエルアンコウ。

 Wannai 6m

タイワンガザミのメス。

 Wannai 2m
エキジット直前のハリセンボン。

 Monshita 7m
少しあたたかくなってきて、群れも増えてきました。
陸上もとても良い天気となり、日差しが暑くて気温がグングンと上昇しました。
湾内は前日同様に濁りが目立ちましたが、外海は時間と水深によって冷たくて15m以上見えている潮がありました。