投稿日: 2021年2月26日2月26日 脱皮してきれいになったボロカサゴ ヒラメのペア Sakushita 21m 脱皮することで有名なボロカサゴ。 2日前よりもきれいになっていました。 Sakushita 17m アヤトリカクレエビ。 浅いな~(^^) Sakushita 12m ネッタイミノカサゴ。 Sakushita 5m ヒラメのペア。 1匹は砂を被っています。 +10
投稿日: 2021年2月24日2021年2月25日2月24日 ボロカサゴ再び ツキチョウチョウウオ Sakushita 21m 220mm 大瀬の常連さんから情報を聞いて見に行きました。 ボロカサゴの再来です。 Sakushita 20m サガミリュウグウウミウシ。近くにもう1個体いました。 Sakushita 12m ツキチョウチョウウオ。 15度台前半となった水温が冷たすぎるのか色が黒ずんでいました。 +30
投稿日: 2020年11月19日2020年11月28日11/19柵下 テングダイ スミレナガハナダイの幼魚 Sakushita 20m 2匹のテングダイ。 Sakushita 25m オオモンカエルアンコウの幼魚。 Sakushita 26m 2匹のスミレナガハナダイの幼魚。 Sakushita 20m ミヤコウミウシと卵塊。 Sakushita 12m トガリアヤメケボリと卵塊。 Sakushita 5m 2匹のアカハチハゼ。 Sakushita 5m 55mm ツキチョウチョウウオの若魚。 +30
投稿日: 2020年10月15日2020年11月6日10月15日 ミナミトゲアシガニ トゲアシガニ属の一種 Sakushita 2m ミナミトゲアシガニ。 Sakushita 2m トゲアシガニ属の一種。 Sakushita 6m 60mm オグロクロユリハゼ。 Sakushita 6m 80mm キスジキュウセン。 Sakushita 6m 90mm ブチススキベラ。 Sakushita 15m 25mm ケサガケベラの幼魚。 Sakushita 15m 180mm キジハタ。 Ipponmatsu 2m ヘビギンポ属の一種。 Ipponmatsu 2m 上と同じ個体。 Ipponmatsu 3m ヘビギンポ雄。 Ipponmatsu 3m ヘビギンポ。 Ipponmatsu 1.5m 50mm フタスジヒメジ。 Ipponmatsu 1.5m 50mm イレズミニザ。 +30
投稿日: 2020年10月11日2020年10月20日10月11日 大瀬崎 柵下のおさかな 台風接近により前日はすべてのゲストがキャンセル、この日もほとんどがキャンセルになりましたが、台風一過で気持ちよく晴れて全ポイント潜水可能の絶好のコンディションとなりました。 奥駿河湾に避難していた地球深部探査船「ちきゅう」も帰って行きました。 Sakushita 1.8m 20mm イソギンポ科の小さな幼魚。 Sakushita 14m オオモンカエルアンコウ。 Sakushita 26m ボロカサゴ。 Sakushita 18m 比較的浅い水深のアヤトリカクレエビ。 +30
投稿日: 2020年10月3日2020年10月17日10月3日 ニシキフウライウオのトリオ ボロカサゴ Sentan 21m まだいた3個体のニシキフウライウオ。 オス×1、メス×2という組み合わせです。 Sakushita 22m 今日のボロカサゴ。定位置でした。 +30
投稿日: 2020年9月29日2020年10月3日9月29日 イバラタツとボロカサゴ Sakushita 22m イバラタツとバックダンサーのボロカサゴ。 Sakushita 5m アカヘビギンポの雄。 Wannai 12m 大きなツバメウオ。 Wannai 9m 小さなオトメハゼの幼魚。 +30
投稿日: 2020年9月28日2020年10月3日9月28日 キジハタ ハタタテハゼの幼魚 Sakushita 0.3m Sakushita 6m Sakushita 7m 柵下の群れがいい感じです~(^^) Sakushita 11m ハマフエフキ。 Sakushita 22m カミソリウオのペア。 Sakushita 16m キジハタの若魚。 Sakushita 16m ハタタテハゼの幼魚。 +30
投稿日: 2020年9月27日2020年10月3日9月27日 フタスジリュウキュウスズメダイ スジアラ Sakushita 18m ヤギ類の枝の間でミツボシクロスズメダイの幼魚と一緒に見られたフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚。 Sakushita 22m 大人気のボロカサゴ。 Sakushita 22m ピンクのオオモンカエルアンコウの幼魚。 Sakushita 22m カミソリウオ単体と Sakushita 23m カミソリウオのペア。 Sakushita 8m ハタの仲間のスジアラ。 +30
投稿日: 2020年9月17日2020年9月22日9月17日 黒いオオモンカエルアンコウとカエルアンコウ Wannai 24m 45mm オオモンカエルアンコウ。 Wannai 24m 80mm 吠えるカエルアンコウ。 この種類には珍しく、岩登りが好きみたいです。 Wannai 14m テンジクダイ科の幼魚が増えています。 Wannai 5m ストレスのない透明度の湾内でした。 Wannai 1m 12mm 小さなナンヨウミドリハゼ。 Sakushita 16m 90mm オオモンカエルアンコウ。 Sakushita 20m ニシキフウライウオのペア。 Sakushita 1.8m ニジハギの幼魚。 +20