ビゼンクラゲの共生者と捕食者


すでに捕食されて傘の傷んだビゼンクラゲにシマイシガニの若い個体が共生していました。


そこへウスバハギがやって来て、ビゼンクラゲを食べ始めました。
家を破壊されていくのを目の当たりにしながら、ただ固まって耐えていたシマイシガニでした。

9月29日 大瀬崎 湾内、柵下、先端の魚類

 Wannai 10m
湾内の水神漁礁。

Wannai 7m
バラフエダイ。

Wannai 3m
キリンミノのペア。

Wannai 2.5m
クロヒラアジ。

Sakushita 5m
柵下のスマ。

Sakushita 1.8m
ゲストさんたちが見えなくなるくらいのキビナゴの群れ(^^)

 Sentan 17m
先端のオオウミウマ。

Sentan 18m
カシワハナダイの雄。

 Sentan 3m
ハコフグ。

Sentan 3m
先端のスマ。

Sentan 3m
たくさん見られるアザハタの若魚。

 

8月1日 大瀬崎外海と湾内の生物たち


現在はエントリーのしやすさから門下方向へ潜る場合も一本松から入ることが多いです。

Monshita 5m
ミナミギンポ。

Monshita 17m
アオサハギ。

Monshita 17m
イソギンチャクモエビ。

Monshita 20m
イソカイカムリの仲間。

 Wannai 18m
コロダイ幼魚。

Wannai 19m
少し前に常連Hさんが見つけたオオモンカエルアンコウ。

Wannai 21m
ムチカラマツエビ。

Wannai 20m
イサキの群れ。

 

5月9日 大瀬崎門下と一本松の生物たち

Monshita 21m
ボブサンウミウシ。

Monshita 20m
ナマコマルガザミと小さなウミウシカクレエビ。

 Monshita 25m
若いクダゴンベ。

Ipponmatsu 5m
オオナガレカンザシ。

Ipponmatsu 10m
ツキチョウチョウウオ。

Ipponmatsu 14m
キスジキュウセン。

Ipponmatsu 25m
オオモンカエルアンコウ。

Ipponmatsu 25m
アオウミウシ。

 

4月14日 大瀬崎門下と先端の生物たち

Monshita 13m
黄色が鮮やかなツキチョウチョウウオ。

Sentan 24m
クダゴンベ。

Sentan 24m
ネッタイミノカサゴの幼魚。

Sentan 29m
色彩変異のキンギョハナダイ。

Sentan 25m
トサヤッコが数個体。

Sentan 23m
コボレバケボリ。

Sentan 15m
クチナシイロウミウシ。

Sentan 7m
キンギョハナダイ。

Sentan 2m

Sentan 1.5m
ホンダワラ類のまわりにはメバル属の幼魚や・・・

Sentan 1.5m
ドロメの幼魚がたくさん見られています。

Sentan 1.8m
今日は海藻になりたいゲストさんも一緒でした(^^)

 

4月13日 大瀬崎のウミウシ類・甲殻類・魚類たち

Monshita 24m
ミアミラウミウシ。

Monshita 18m
キカモヨウウミウシ。

Monshita 18m
アオウミウシ。

Monshita 24m
アラリウミウシ。

Monshita 22m
ナカザワイソバナガニ。

Monshita 22m
イソギンチャクモエビ。

Ipponmatsu 18m
ネジレカラマツのビシャモンエビ。

Ipponmatsu 13m
カスザメ。

Wannai 11.5m
オガサワラカサゴの幼魚。