2022年初潜りとなります。
本年も楽しく生物観察していきますのでよろしくお願いいたします!
9月20日 大瀬崎先端 ヤイトヤッコ ツキチョウチョウウオ
8月16日 オオウミウマ クダゴンベ
7月19日 ベニハナダイの雌雄 クダゴンベ
7月5日 ツキチョウチョウウオ イッサイフシエラガイ
6月13日 ゲンロクダイのペア クダゴンベ
5月16日 大瀬崎の海が久々に開放されました!
Ipponmatsu
新型コロナウィルスの影響で潜水禁止となっていた大瀬崎の海が久々に開放され、緊急事態宣言が解除された地域の常連ゲストさんと潜ることができました。
それからまだ解除されていない地域の方には「海に行けずストレス溜まってるけど我慢するわ」とのメールをいくつもいただきました。伊豆地域へのお心遣いに感謝です!
Sentan
先端のホンダワラの森に埋もれてきました(^^)
Wannai 15m
タカクラタツっぽい要素もあるオオウミウマ。
Wannai 9m
正面9mのイロカエルアンコウも少し成長して健在でした。
他には、ちょっと育ったカエルアンコウ、キハッソク、タテジマヤッコ、アライソコケギンポ、ツバメウオ、アロポントニア・ブロッキーのペア、アナモリチュウコシオリエビ、ミズヒキガニ、アカメイロウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、ツキヒガイ、アオリイカなどが見られました。