投稿日: 2025年3月26日2025年4月17日3月26日 大瀬崎湾内の生物たち 西風ビュービューの大瀬崎でしたが気温は20度オーバーで高く、海中の視界も良好でした。 Wannai 2m ミガキボラがウニを捕食中。 Wannai 13m ネズミフグ。 Wannai 21m イロカエルアンコウ。 Wannai 6m イズヌメリ。 +30
投稿日: 2025年3月25日2025年4月9日トガリマルガザミ Lissocarcinus polybioides なんとなくタコノマクラの腹面(裏側)を見ると中央の口付近にトガリマルガザミというカニが付いていました。 タコノマクラは腹面の後端に肛門があります(写真では左下)。 Wannai 15m トガリマルガザミ。 大瀬崎ではタコノマクラ以外に、オーストンフクロウニで見られることがあります。 +30
投稿日: 2025年3月25日2025年4月9日3月25日 大瀬崎湾内の生物たち Wannai 23m 約40cmのアンコウに会えました。 Wannai 18m フクロノリに隠れいていたカイカムリの仲間。 Wannai 6m 成長してきたオビアナハゼの幼魚。 Wannai 1.8m アジの子どもが付いていたクロダイ。 Wannai 8m ホシフグの群れも未だ健在。 Wannai 11m カレイ科稚魚。 メイタガレイ属?こんなに早く色付くの? Wannai 11m ウサギトラギス。 +30
投稿日: 2025年3月24日2025年4月5日3月24日 大瀬崎湾内の生物たち セルフの常連さんが教えてくれたシラウメウミウシ。 Wannai 17m 15mm オガサワラカサゴの幼魚。 Wannai 9m ホシフグの群れ。 Wannai 11m ホタテエソの幼魚。 Wannai 13m ホカケトラギス① Wannai 14m ホカケトラギス② だいぶ育ちました。 Wannai 12m メイタガレイの幼魚。 Wannai 12m ホウボウの幼魚。 Wannai 15m キリンミノのペア。 Wannai 18m コケムシに群がるワレカラたち。 Wannai 20m テンロクケボリ。 Wannai 9m ヨメゴチの幼魚。 +30
投稿日: 2025年3月23日2025年4月4日3月23日 大瀬崎湾内と先端の生物たち Wannai 22m カンナツノザヤウミウシ。 Wannai 18m ツノザヤウミウシ。 Wannai 18m 今年はツノザヤウミウシなどの餌のコケムシが余るほどあります。 Wannai 5m ヒラツノモエビ。 Wannai 20m 100mm 大きなカラスキセワタ。 Wannai 22m 大きなキアンコウと上膊棘。 Wannai 20m ホシエイ。 Sentan 20m アブラヤッコが集まっていました。 Sentan 18m ウズラガイ。 Sentan 5m 大瀬崎先端の傾斜具合。 ブイのロープが垂直なので、なかなかの斜度ですね。 +30
投稿日: 2025年3月22日2025年4月3日3月22日 大瀬崎湾内の生物たち Wannai 13m だいぶ大きく育ったホカケトラギス。 Wannai 17m 約90cmのキアンコウ。 大瀬の常連さんが海中で教えてくれました(^^) Wannai 18m 1ヶ所に5個体のツノザヤウミウシが。 すぐ近くにも2個体くっついてました。 Wannai 20m フジタウミウシ属の一種。 Wannai 21m イロカエルアンコウ。 +30
投稿日: 2025年3月21日2025年4月3日3月21日 大瀬崎湾内の生物たち 晴天で時間とともに西寄りの風が強まりました。 海中はやや白っぽいものの視界良好でした(^^) Wannai 23m セトミノカサゴ。 Wannai 10m ホウボウの幼魚。 Wannai 2m ホンダワラ類も順調に育っています。 Wannai 15m アオウミウシ。 Wannai 16m ツノザヤウミウシ。 Wannai 8m オビアナハゼの幼魚。 Wannai 15m シマウミスズメの幼魚。 Wannai 11m ウサギトラギスのオス。 +30
投稿日: 2025年3月20日2025年4月3日3月20日 大瀬崎湾内と先端の生物たち Wannai 22m セトミノカサゴ。 Wannai 13m カエルアンコウの幼魚。 Wannai 12m メイタガレイの幼魚。 Wannai 12m ホタテエソの幼魚。 Sentan 20m ミズヒキミノカサゴ。 Sentan 30m テングダイ。 Sentan 25m トサヤッコのオス。 Sentan 25m トサヤッコのメス。 Sentan 5m カゴメノリが育ってます。 Wannai 4m キリンミノ。 Wannai 21m アカエラミノウミウシ。 Wannai 21m イロカエルアンコウ。 Wannai 18m ツノザヤウミウシ。 Wannai 15m コケムシを持ったミズヒキガニ。 Wannai 12m カゴシマオコゼ。 +30
投稿日: 2025年3月19日2025年4月3日3月19日 大瀬崎湾内の生物たち Wannai 23m ゴマフビロードウミウシ。 Wannai 18m コケムシを背負ったミズヒキガニ。 Wannai 2m セスジミノウミウシ。 Wannai 12m カラスキセワタ。 Wannai 10m ホシフグの群れ。 Wannai 10m クモガニ属の一種。 +30
投稿日: 2025年3月18日2025年4月2日ウチワカンテンカメガイ Corolla spectabilis ウチワカンテンカメガイ Corolla spectabilis . 多くのクラゲやカメガイ類などの漂着に混じって見られました。 Wannai 0.3m 45mm ゆったりと羽ばたく姿が優雅でした。 +30