6月11日 最近の常連生物たち

 Monshita 5m
ツバメウオ。

Wannai 20m
イッサイフシエラガイたち。

 Sakushita 21m
ムラサキウミコチョウ。

Sakushita 12m
ボロカサゴ。

Sakushita 18m
オオモンカエルアンコウ。

Sakushita 10m
イシフエダイ属のオオグチイシチビキ。
60cm位の大きな3個体で移動していました。数日前にも見ましたが、これだけ常連さんではないです。

 

6月10日 スベヨコエビの仲間 ヨシオキヌヅツミ オキナワベニハゼ

シロガオスベヨコエビ Monshita 20m 2.5mm
スベヨコエビ科の一種。
(追記:2021年11月にシロガオスベヨコエビとして論文発表されたそうです。)

Monshita 20m
エダムチヤギのヨシオキヌヅツミ。

Monshita 5m
ツバメウオ。

Wannai 5.5m
オキナワベニハゼ。

Wannai 11.5m
直径約35mmの巣穴に入ったタコの仲間。
離れた場所から最初に見たときには乳白色で、全身出てホバーリングしていて、まるで「てるてる坊主」のようでした。

Wannai 5m
前日と同じところで風景を。
若干白濁していましたが青さがあってきれいでした(^^)

 

6月9日 カエルアンコウ オニカマス 青物いろいろ

Wannai 21m 35mm
カエルアンコウの若魚。

Wannai 9m
ホタテツノハゼ属の一種撮影中のゲストさん。
正午頃の海中はほんとに青くて明るかったです。

Wannai 9m
ホタテツノハゼ属の一種のペア。


水深5mからの景色です。
青い海中とホンダワラ類のまわりに魚影がよく見えます。

Wannai 9m
近づいてみるとネンブツダイの群れでした。
癒やされます~~(^^)

Wannai 15m
浅場へ向かっている最中、少し離れた所にミサイルのように飛んでいた物体が見えました。


なんと、オニカマスでした。
ここのところ何が現れるかわからない海ですね~。

 Wannai 1m
メジナの幼魚の群れ。

Wannai 5m
タカベの幼魚の群れ。

Wannai 5m
サバ属(ゴマサバ?)の幼魚。

Wannai 5m
カマス属の若魚。

Wannai 5m
ブリ属の若魚。
青物も増えてきた大瀬崎です。

Wannai 27m
スナイソギンチャクで見られたハクセンアカホシカクレエビ。

Wannai 27m 35mm
シロアザミヤギで見られたヒガイ。

Monshita 18m 7mm
ムラクモコダマウサギ。

 

6月8日 湾内で見られた生物たち

Wannai 6m
ミナミギンポ。

Wannai 20m
長く見られているクリヤイロウミウシ。

Wannai 20m 150mm

Wannai 20m 150mm
大きなイッサイフシエラガイ。

Wannai 19m
大きなハナミノカサゴ。

Wannai 20m
イソコンペイトウガニ。

Wannai 20m
アカシマシラヒゲエビ。

Wannai 2m
ホンダワラ類はまだ元気です。

 

6月8日 大瀬崎 柵下で見られた生物たち

 Sakushita 8m
7時から外海の柵下へエントリーして、朝らしい風景と魚たちの動きを観察しました。
水面の少し下にはメジナがたくさん群れていて朝食タイムのようです。

Sakushita 6m
クロホシイシモチの群れ。

Sakushita 15m
ボロカサゴも健在でした。いつもより少しだけ深い場所にいました。

Sakushita 26m
ショートドロップ付近には定番のスジハナダイやサクラダイやナガハナダイが見られました。

Sakushita 4m
アカヘビギンポ。まわりではヘビギンポの産卵行動も見られています。

Sakushita 4m
岩の上の海藻の間を移動していたフジエラミノウミウシ属の一種。