11月20日 南西強風のち穏やかな大瀬崎


午前中を中心に西寄りの風が吹き荒れた大瀬崎で、外海は潜水不可、湾内も表面の流れが出ました。
昼頃にはどんどん風が弱まって、湾内は穏やかで平和な海になりました(^^)

Wannai 17m
クマドリカエルアンコウの幼魚。

Wannai 9m
カミソリウオ?

Wannai 19m
ウツボのペア。

 

11月19日 大瀬崎先端と湾内の生物たち


17日に通過した低気圧の影響でまた雪が多く積もった富士山。
西寄りの風も思ったよりも弱くて、日向はとてもあたたかでした。

Sentan 13m
ボロカサゴの幼魚。

Sentan 12m
ソメワケヤッコ。

Wannai 17m
セボシウミタケハゼ。

日中、湾内ではナガダルマガレイ属の一種(トウカイナガダルマガレイ?)の稚魚の目撃情報がありました。
また前日のナイトではやや大きめのリュウグウノツカイが見られたそうです。

 

11月16日 大瀬崎タマザキと湾内の生物たち


天気が良くてウェット日和でした(^^)

Tamazaki
リクエストによりタマザキへ。
大瀬火山の火道を眺めながら潜水開始です。

Tamazaki 5m
エントリーしてすぐの風景。
遠くにコブダイの成魚が泳いでいました。

Tamazaki 12m
トラフナマコには薄い皮を掴んで一体化しているナマコマルガザミがいました。
他のトラフナマコでも見られました。

Tamazaki 22m
ホホスジタルミの幼魚。

Tamazaki 30m
クダゴンベは水深30mと24mと21mで3個体見られました。

Tamazaki 28m
イサキの大群が見事でした。

Tamazaki 5m
今や外海のどのポイントでも見られるヨゴレヘビギンポ。


せっかくなので2本目もタマザキへ。

Tamazaki 18m
チヂミトサカの仲間で見られたニシキフウライウオ。

Tamazaki 22m
アカエイ?

Tamazaki 20m
アカオニナマコで見られたウミウシカクレエビ。

Tamazaki 10m
ネッタミノカサゴの幼魚。

Wannai 20m 400mm
大型のワカヨウジ。
3本目は潮流が早い可能性があるので湾内に潜りました。

 Wannai 20m
マツカサウオの幼魚。

Wannai 11m
アブラヤッコ。

Wannai 11m
サンゴの枝の間に隠れるホシゴンベ。

 

11月13日 大瀬崎門下と湾内の生物たち


午前中まで不安定な天候でしたが、午後には雪の増えた富士山がくっきりと姿を見せてくれました。


スロープの上に打ち上がった岩を重機で取り除いてくれたので、めちゃめちゃエントリーしやすくなった門下です。

 Monshita 5m
エンタクミドリイシのキモガニ。

 Monshita 17m
オオアカヒトデにつくヒトデヤドリエビ。

 Monshita 18m
ムチカラマツのイボイソバナガニとガラスハゼ。

 Monshita 18m
ミズヒキミノカサゴ。

 Monshita 18m
ネッタイミノカサゴ。

Ipponmatsu 13m
ワカヨウジ。

Wannai 3m
浅場のニシキフライウオが・・・

Wannai 3m
ペアになっていました。

Wannai 8m
クマドリカエルアンコウの幼魚。

Wannai 14m
クジャクベラの幼魚。

Wannai 23m
新しくここに加わって2ペア4個体になったニシキフウライウオ。

Wannai 1m
水面のイワシの仲間たち。

 

11月2日 アナエビの仲間


晴天で明るく、海面も海中も穏やかな一日でした。

チンアナゴ、アキアナゴのコロニー、黒クマと白クマ(クマドリカエルアンコウ)、ベニカエルアンコウ、様々な色のニシキフウライウオ、カミソリウオsp.、ホウセキキントキ、サラサゴンベ、ノコギリハギ、イソコンペイトウガニなどが見られました。

Wannai 6m
アナエビ科の一種。
昨年よりさらに増えていますね。

 

10月22日 大瀬崎湾内の生物たち

 Wannai 21m
サカタザメ。

アオウミガメ

Wannai 11m
またまたアオウミガメに会えました。
ゲストさんと記念撮影(^^)

Wannai 11m
海中もハロウィン仕様に。

Wannai 7m
タカサゴ。

Wannai 2m
トラウツボの若魚。

Wannai 15m
アカオニマナコとウミウシカクレエビ。