3月28日 湾内の生き物たち


山がカラフルになってきました(^^)

Wannai 1.8m
海中も春らしく海藻がスクスクと成長してます。

Wannai 10m
カエルアンコウの幼魚。

Wannai 14m
メイタガレイのちょっと育った幼魚。

Wannai 24m
やや深めで見られた大きめのセトミノカサゴ。

Wannai 19m
ヒラタガゼの幼体。

Wannai 9m
ナガレモエビ。

Wannai 2m
ナガレモエビとヒメモバコエビ?

Wannai 3m
イワアナコケギンポ。

 

3月24日 柵下~大川下の生物たち

Sakushita 23m
ボロカサゴ。

Sakushita 12m
カスザメ。柵下では2個体見られました。

Sakushita 21m
エダムチヤギのホリキヌヅツミ。

Sakushita 5m
ヨゴレヘビギンポ。

Ohkawashita 33m
オーストンフクロウニで見られたカゴウニカクレエビ。

Ohkawashita 15m
マエソ属。

Ohkawashita 12m
トゲワレカラ。

Ohkawashita 15m 3mm
端脚類?

Ohkawashita 8m
キバナトサカの脇にいたアシナガモエビモドキ。

Ohkawashita 8m 50mm
若いオニカサゴ属。

 

3月11日 アヤトリカクレエビ Allopontonia brockii ミスガイ


ウスアカイソギンチャクとアヤトリカクレエビ。

 Ohkawashita 30m
上と同一のアヤトリカクレエビ。

Wannai 27m
湾内のアヤトリカクレエビのペア。

Wannai 23m
アロポントニア・ブロッキィ ( Allopontonia brockii ) 。
ホストのオーストンフクロウニは弱ってボロボロでした。

Wannai 23m
タコの仲間。

Wannai 23m
イロカエルアンコウの幼魚。

Wannai 3m
アオウミウシ。

 Wannai 1.5m
ミスガイ。

 

2月22日 湾内の生き物たち

Wannai 3.5m
アライソコケギンポ。

Wannai 3.5m
トウシマコケギンポ。

Wannai 22m
ロープ近く&砂地のイロカエルアンコウ幼魚。
このパターンの不自然な場所の子が多いですね。

Wannai 20m
ニセハクセンミノウミウシ。

Wannai 15m
ホリミノウミウシ属。

Wannai 21m
シマヒメヤマノカミ。

Wannai 1m
だいぶ壊れてしまったパヤオ(浮魚礁)で見られているツバメウオ。

Wannai 2m
よく見られているヨコシマエビ。

Wannai 2m
サンライズ前のオオウミウマ。

 

2月11日 湾内と柵下の生物

Wannai 2m
フクロノリの上を移動中のニシキツバメガイ。

Wannai 28m
アヤトリカクレエビ。

Wannai 26m 30mm
カエルアンコウ。

Wannai 3.5m
トウシマコケギンポ。

Sakushita 35m
ウメイロ。

Sakushita 40m
ベニハナダイ。

Sakushita 40m
ヤイトヤッコ。

Sakushita 18m 80mm
オーストンフクロウニの幼体。

Sakushita 3.5m
岩数個の位置にいたヨゴレヘビギンポたち。

 

1月29日 大瀬崎先端の生物たち

Sentan 23m
フタイロハナゴイ。
水温が下がり南方種は減りましたが、ハナダイ類は多いです。

Sentan 15m
キリンミノ。

Sentan 15m
セミホウボウ。

Sentan 15m
アカシマシラヒゲエビ。

Sentan 7m
大きく育ったユカタハタ。

Sentan 7m
こっちはちょっと小さめユカタハタ。

Sentan 7m
テナガダコの仲間が向こう側にいるメスに求愛中。

 

1月28日 柵下と湾内の生物たち

Sakushita 26m
スジハナダイ。

Sakushita 32m
サクラダイのメス。

Sakushita 26m
モンツキベラ。

Wannai 27m
イッテンアカタチ。

Wannai 26m
トガリモエビ。

Wannai 14m
ユカタハタ。

Wannai 14m
ナミマツカサ。

Wannai 14m
アヤメエビス。

 Wannai 15m
イシガキフグ。

 

1月23日 タマザキの生物

Tamazaki 13m
ツノメヤドリエビ属のラオメネス・コルヌトゥス ( Laomenes cornutus )。

Tamazaki 11m
上の写真と違う場所の別個体。

 Tamazaki 25m
アヤトリカクレエビ。

 Tamazaki 32m
ホウセキキントキ。

 Tamazaki 18m
アカスジウミタケハゼ。

 Tamazaki 15m
コダマケボリ。

 Tamazaki 20m
ハナヤギウミヒドラ。

 

1月20日 水温14度になった大瀬崎


朝7時エントリー時の富士山です。
暦では一年で最も寒くなる大寒となりました。
朝6時の伊豆の国市では気温マイナス2度になっていました。
寒い分、景色はすごくいいですね(^^)

Sakushita 27m
アヤトリカクレエビ。

Sakushita 5m
ヨゴレヘビギンポ。

Wannai 19m
砂地を移動中のハクセンミノウミウシ属の一種。

Wannai 23m
ツノザヤウミウシとフジタウミウシ属の一種たち。

Wannai 18m
メガネウオも観察しやすい季節になりました。

Wannai 16m
ベニカエルアンコウの幼魚も健在でした。

Wannai 2m
ヨコシマエビも多く見られています。
手がしびれる13.8度という水温でした。