1月20日 アオイガイ フリソデウオ科の一種

Wannai 0.5m
アオイガイが複数見られたという情報をいただいたものの、2時間経っていたので期待はしないでゲストさんと潜ったところ、壁際で戯れていたこの子に会うことができました(^^)

Wannai 0m Wannai 0.3m
その他、イカ・タコ類も見られました。

Wannai 1m
エキジット直前に海中で会ったダイバーさんが教えてくれたフリソデウオ科の一種の幼魚。体長1cmほどで小さかったぁ~!
模様はユキフリソデウオだけど、形はテンガイハタっぽい。成長過程を見てみたいですね~。

Wannai 0.5m
タカクラタツも浮遊してました(^^)

Wannai 18m
水底のシビレエイ。

Wannai 2m
小さなオウカンウミウシ。

Ipponmatsu 15m
ムラサキハナギンチャクの根元にマルガザミ。


ほぼ雪のない富士山を眺めながら今日の海に感謝!

 

11月26日 ハチマキダテハゼ ヒョウモンダコ

 Wannai 10m
ハチマキダテハゼ。

Wannai 10m
フタスジリュウキュウスズメダイ。

Wannai 13m
ハタタテダイ。

Wannai 10m

Wannai 10m
ウミテングのペア。

Wannai 23m
ナンヨウキサンゴとPontonides属の一種( Pontonides maldivensis )?
現地ガイドのショータ君から、黒いキサンゴにエビがいると聞いて撮りに行きました。
キサンゴカクレエビかと思ってましたが、指摘されてよく見てみると、頭部の形状がキサンゴカクレエビとは明らかに違いますね。

Wannai 13m
カモハラトラギス。

Wannai 4m
ヒョウモンダコ。

 

6月10日 ユカタハタ ナノハナフブキハゼ

Sakushita 27m
ユカタハタ。
水温が温かかった冬の後、越冬して大きく育っている南方種がたくさん見られそうです。

Sakushita 26m
スミレナガハナダイもこんなに育ってる。

  Wannai 22m
ブロックの前後(同じ穴)にスナダコ。

Wannai 11m
マルハナシャコ。写真を撮る前は近くを歩き回っていました。

Wannai 7m
クビアカハゼまで越冬してるなんて・・・。

Wannai 3m
イワシの仲間の大群。多くがホシヤマトミズンでした。

Wannai 8m 15mm
コブダイの幼魚。

Wannai 8m
ドロメの幼魚の大小。

Wannai 20m 30mm
海童さん情報で見に行ったナノハナフブキハゼ。大瀬での生息水深が40m前後のイメージがあったけど、浅い・・・。


105mmレンズの最短まで寄らせてくれました。

Wannai 20m 25mm
15mほど離れた場所でも見つけました。

 

 

5月23日 アヤトリカクレエビとカゴウニカクレエビのペア


いい天気だぁ~\(^o^)/
干潮でエントリー難度が上がってる一本松。

Monshita 27m
アシボソベニサンゴガニ。


台車置き場までの悪路を走破してタマザキにエントリー(^^)

Tamazaki 23m
アヤトリカクレエビのペア。

Tamazaki 28m
砂地のオーストンフクロウニにはカゴウニカクレエビのペアが見られました。
エビはウニの裏面(口側)にいることが多いのですが、裏面は砂だらけで写真映えしないのと、ウニが起き上がろうとして動き回るので撮りづらいため、上面に移動してもらうことが多いです。が・・・、


上記とは別に、ウミウチワの付着している割と大きな岩の上にオーストンフクロウニが登っていて・・・、

Tamazaki 25m
よく見るとこのウニには初めから上面にカゴウニカクレエビがついていました。

Tamazaki 23m
こちらはゼブラガニです。
このカニも上面の肛門近くについていました。

Tamazaki 11m
ホシテンス。


花も気になるお年頃になりました!?
タマザキ近くに咲いていたアサガオにも似た花で、調べたらハマヒルガオという種類らしい。

 Wannai 13m
湾内やや南側のオオウミウマ。

Wannai 21m
少し前に、はごろもフジワラさんに教えてもらったイロカエルアンコウ。

Wannai 21m
テナガコブシガニ。

Wannai 5m
ナマコマルガザミ。

Wannai 6m
産卵に来ていたアオリイカ。

 

5月14日 カゴウニカクレエビ アナモリチュウコシオリエビ


気温が上昇して富士山もボンヤリとしてきました。
日差しはもう夏ですね!
新型コロナウィルス騒動でしばらく閉鎖されていた大瀬崎の海ですが、5/16の解禁前チェックダイブへ行きました。

 Monshita 28m
オーストンフクロウニで見られたカゴウニカクレエビのペア。
外海の透視度は上10m、下15m以上、水温は上18度、下16度でした。

Monshita 27m
アナモリチュウコシオリエビ。

Ipponmatsu 13m
お昼寝中のイラ。


日差しがあっついです!

 Wannai 9m
ネジリンボウのすぐ脇にいたハワイトラギス。

Wannai 23m
大きくなりつつあるヒレナガカサゴの幼魚。

Wannai 17m
ヒラタガゼ。エビはついていませんでした。

Wannai 12m
ホウボウの幼魚。

Wannai 6m
ホンダワラ類にアオリイカが産卵に来ていました(^^)