投稿日: 2021年5月21日2021年5月28日5月21日 ダイナンウミヘビ Wannai 20m 砂に潜って頭の先だけ出していることが多いダイナンウミヘビですが、この日は全身出ていました。 魚類のウミヘビ科で、この種は胸鰭があります。 眼から前の吻が細長く尖り、大瀬崎でよく見られるハナアナゴと違って鋭い眼をしています。 正面の下顎側から。 尾鰭のないこの尖った尾で体をひねりながら砂に穴を開けて潜ります。 +40
投稿日: 2021年5月21日2021年5月28日5月21日 フタイロハナゴイ サガミツノメエビ トラウツボの幼魚 Wannai 20m フタイロハナゴイの幼魚。 Wannai 18m ムラサキハナギンチャク脇のサガミツノメエビ。 Wannai 15m ミノカサゴ。 Wannai 10m アキアナゴ。 Wannai 9m ネジリンボウのペア。 Wannai 9m 朝から夕方まで同じ場所にいたカスザメ。 Wannai 2.5m トラウツボの幼魚。 Wannai 2.5m こんなサイズでした(^^) Wannai 1.5m 南西風が強くて海面は流れていました。 +50