3月27日 大瀬崎外海の生物たち

 Monshita 18m
ミナミヒョウモンウミウシ。

Monshita 20m
クロヘリアメフラシ。

 Ipponmatsu 13m
スナイソギンチャクとケンサキイカの卵塊。

Ipponmatsu 5m
外海も先端も紅藻のカギケノリがたくさんですね。

Sakushita 18m
イチモンジハゼ。

Sakushita 10m
面白い色彩のアミコケムシの仲間。


ゲストさんの記念ダイブでしたー。
おめでとうございまーす!!

 

1月15日 大瀬崎湾内の生物たち

 Wannai 2.5m
コショウダイ。

Wannai 8m
オキゴンベとゲストさん。

Wannai 10m
常連ゲストさんのゾロ目記念(^^)
おめでとうございまーす!

Wannai 16m
大きなヒラメ。

Wannai 7m
ハタタテダイ。

Wannai 6m
イシガキフグ。

Wannai 15m
透けてるトガリモエビ。

 

9月22日 大瀬崎湾内の生物たち

Wannai 18m
小さなピカチュウことウデフリツノザヤウミウシ。

Wannai 15m
巨大なオオモンカエルアンコウ。

Wannai 2.5m
チョウチョウウオの群れ。

Wannai 2m
タイワンカマスの群れ。

Wannai 13m
大きなハナミノカサゴ。


100ダイブ、おめでとうございましたー!!

 

2月24日 コンディション良好の大瀬崎湾内と先端の生物たち

 Wannai 8m
ユウレイクラゲ。

Wannai 7m
アマクサクラゲ。


常連さんの記念ダイブでした。
おめでとうございまーす\(^o^)/

Wannai 10m
ヒラメ。

 Wannai 8m
オオモンカエルアンコウ。

Wannai 16m
だいぶ移動してしまったキアンコウ。

 Sentan 2m
ホンダワラ類がすくすくと成長してます。

 Sentan 15m
イシガキフグ。

Sentan 6m
大きめのハナビラウオの幼魚がついていました。

 Sentan 5m
鳥の「ウ」の仲間が餌を求めて潜っていました。

天気も透明度も抜群のコンディションの海でした~(^^)

 

7月6日 外海と湾内の生物たち

Ipponmatsu 32m
コトクラゲ。
きれいなOKマークを出してくれました(^^)

Wannai 19m
アカイシガニ威嚇中。

Wannai 19m
セトミノカサゴ。

Wannai 19m
カエルアンコウ。

Wannai 4m
オオモンカエルアンコウ。


ゲストさんが700本の記念ダイブでした。
おめでとうございまーす\(^o^)/

 

7月4日 ウツボとアカシマシラヒゲエビ メジナの群れ

 Sentan 13m
ウツボをクリーニング中のアカシマシラヒゲエビ。


雨の影響もほとんどなく、潜水時間中は泥水が来ることもなく良好な視界で、先端では10~15mほどの青い海を楽しめました(^^)

Sentan 6m
メジナの群れ!

Sentan 15m
ハナダイ類の群れ!

Sentan 15m
ネッタミノカサゴ。

 Wannai 10m
ツバメウオ。

Wannai 6m
子守中のクマノミの雄。1週間経った卵にはもう目が確認できていて、もうすぐでハッチアウトです。


ゲストさんの記念ダイブをお祝いしました~\(^o^)/

 

3月14日 フクロノリとミスガイ ヒメサツマカサゴ

Sentan 2m
先端のマメタワラが成長してきて、春らしい海中風景になりました。
昨日ほどではないですが、少し水温が上がっていたので、最近見られなくなっていたアケボノハゼの所へ行ったら、なんとホバーリングしていました。でも少し寄ったら巣穴の方向を向いて、その後は巣穴に入ってしまいました。


横浜に住んでるお客さんから「雪が降ってる」とメールをもらいました。
大瀬も陸上は寒いので、海中に退避です(^^)


常連ゲストさんの500本記念ダイブを祝いました\(^o^)/
おめでとうございまーす!!

Monshita 12m
イバラカンザシの群生。

Monshita 6m
門下のツバメウオ。

Wannai 2m
湾内石垣手前の風景。水底には海藻のフクロノリが目立ちます。

Wannai 2m 20mm
そのフクロノリの陰にいるミスガイを500本記念を終えたゲストさんが発見してくれました。さすが~(^o^)

Wannai 17m 40mm
海藻の上を何度も滑っていたヒメサツマカサゴ。

Wannai 13m
大きなオオウミウマを撮影中のゲストさん。

 

1月13日 ツバメウオとミカヅキツバメウオ

Wannai 10m
長いことダイバーを楽しませてくれている2匹のツバメウオと1匹のミカヅキツバメウオ。両者の間はいつも少し距離がありますが、時々近くで遊泳しています。


常連ショップさんの常連ゲストさんの記念ダイブを一緒にお祝いしました(^^) おめでとうございます~っ!