3月22日 透明度良好!ホウボウの幼魚

 Wannai 1.5m
黒潮の影響維持で視界良好の大瀬崎でした。
水温は湾内で16度台後半でした(^^)

 Wannai 15m
スルガリュウグウウミウシ。

 Wannai 17m
メガネウオ。

 Wannai 16m
フレリトゲアメフラシ撮影中のゲストさん。
おつかれさまでした~っ!

 Wannai 5m 30mm
ちょっと育ったホウボウの幼魚。


大瀬崎周辺の桜も咲き始めましたよ~(^^)

 

3月21日 嵐の春分の日と穏やかな海中

春分の日でしたが、陸上は低気圧の影響で冷たい北東風が吹き荒れる嵐となりました。山間部では雪も降っていたようです。
ウネリもあって湾内でもエントリーエキジットには注意が必要でしたが、ある程度潜ると静かできれいな海があり、陸上に上がりたくない気持ちになりました(^^)
外海はポイントによって横風が強いものの、柵下や大川下はエントリーしやすかったですよ。

今回は透明度の良い海中でコブダイ君が遊んでくれました(^^)
水温は外海で14~15度と前日より冷たく、湾内で16~17度でした。
荒れた天候の中、MさんYさん、ありがとうございました~!!

3月18日 クダゴンベのペア

 Sentan 20m

時々2匹で一緒にいるクダゴンベ。

 

 Wannai 27m

人気者のクルマダイ幼魚。

 

 Wannai 15m

面白い色彩のベニカエルアンコウ。

 

 Monshita 5m

ボウシュウボラがマナマコを食べていました。

 

フィッシュウォッチングが大好きなゲストさんたちと大瀬の海を楽しみました!みなさん、おつかれさまでした~っ\(^o^)/

3月14日 グリーンな海中でのコブダイ君

湾内も外海も、河川から出た草木やゴミがたくさん漂流していました。

 

ゴミの下ではボラの幼魚が群れていました。

海中は水深20mあたりまで濁ってグリーンな海でした。潮の満ちる午後に良くなる傾向です。

 

コブダイ君、すぐに出迎えてくれました。前回は見られなかったゲストさんも、今回は会うことができました。

 

クリアに記念写真を撮ってあげたかったけど、ご勘弁くださ~い(^_^;)

 

フジタウミウシの仲間。近くにはカンナツノザヤウミウシやレモンイエローに輝くツノザヤウミウシも見られました。

 

3月10日 ミノカサゴ ウデフリツノザヤウミウシ

前日の泥水流入でどうなるかと思いましたが、だいぶ回復していてある程度潜ると青い海がありました(^^) 水温は冷たく13度台です。

 

 Sentan 20m

優雅に泳ぐ先端のミノカサゴ。

 

 Sentan 20m

エダムチヤギの間にクダゴンベが見られました。

 

 Sentan 22m

ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)撮影中のゲストさん。

 

 Monshita 16m

オオモンカエルアンコウの幼魚。

 

 Monshita 16m

全身出ていたアライソコケギンポ。

3月9日 河川の泥水が大瀬に漂着!!

河川の泥水が大瀬崎に漂着したところです・・・。

午前11時頃まではきれいだったのですが、濁リ水ときれいな水のくっきりした境がどんどん大瀬へ押し寄せて来るのがわかりました。

大瀬崎周辺や伊豆長岡近辺ではそれほどの雨ではなかったのですが、山間部ではかなりの大雨だったようです。青かった海がたちまち視界ほぼゼロになってしまいました。

 

外海はしばらく耐えていて視界が良かったのですが、夕方には濁ってしまい、やはり浅場の視界がほぼ0になっていました。水深5m以深ではきれいでしたよ!

 

漂着時の動画です↑

3月7日 ウサギトラギス フジタウミウシの仲間

 Wannai 19m

ウサギトラギスの若い雄。

 

 Wannai 20m

フジタウミウシの仲間。

 Wannai 20m

こちらは産卵中。

 

 Wannai 17m

囲われた白いカエルアンコウの幼魚。ここまでやるとやり過ぎすね(´・ω・`)

 

 Wannai 15m

初ナイトダイブのゲストさんと観察したクロアナゴ。おつかれさまでした~っ!