投稿日: 2025年2月7日2025年2月11日2月7日 大瀬崎湾内の生物たち Wannai 25m 赤いヤギについていたトガリモエビ。 Wannai 25m ムチカラマツについていたトガリモエビ。 Wannai 26m 見づらいですが、ここには5匹のトガリモエビがついていました。 Wannai 25m セボシウミタケハゼ。 Wannai 25m 20mm ミヤコウミウシの幼体。 Wannai 23m やや深めの方のピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)。 Wannai 26m ツノカサゴ。 Wannai 22m トゲダルマガレイ。 Wannai 22m カミソリウオ。 Wannai 7m ツノダシたち。 +30
投稿日: 2025年1月24日2025年1月29日1月24日 大瀬崎湾内の生物たち Wannai 26m ツノカサゴ。 Wannai 27m ナシジイソギンチャクとアヤトリカクレエビ。 Wannai 15m 青く輝く甲殻類のサフィリナの仲間。 Wannai 19m スミツキハナダイ。 Wannai 15m オオモンカエルアンコウ。 Wannai 26m ハブケボリ。 +30
投稿日: 2021年3月4日2021年3月5日3月4日 ボロカサゴ ピカチュウ 3色のトガリモエビ ツノカサゴ 朝イチで常連ゲストさんと柵下へ。 Sakushita 19m 人気のボロカサゴ。 Sakushita 15m フトヤギの仲間とアワシマオトメウミウシ。 Sakushita 20m オルトマンワラエビのペア。 Sakushita 20m 13mm ピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)。 Wannai 5m 湾内の砂地に潜っていたマダラエソ。 Wannai 25m Wannai 25m 赤・白・黄色のトガリモエビが見られました。 Wannai 23m 60mm 眼上皮弁の立派なツノカサゴ。 +30
投稿日: 2018年12月21日2019年1月5日12月21日 コブダイくん コブダイくんMonshita 22mコブダイくんとゲストさんミズヒキミノカサゴMonshita 15mミナミゴンベMonshita10mトラフナマコのナマコマルガザミIpponmatsu 20m一本松の白クマIpponmatsu 22mアカホシカクレエビとイソギンチャクモエビIpponmatsu 20mクロスジリュウグウウミウシ属の一種Monshita 15mミヤコウミウシ幼体Monshita 15mサークル岩の白クマMonshita 18mツノカサゴWannai 15m一本松からのエキジット風景 +20