2月19日 大瀬崎外海の魚類たち

Sakushita 5m 350mm
エントリーしてすぐに若めのコブダイが比較的近くを泳いで行きました。

Sakushita 13m
時々登場する大きな成魚が遊んでくれました(^^)

Sakushita 15m 45mm
ノコギリハギ。

Monshita 18m
カスザメ。

Monshita 19m
アカエソがカサゴを捕まえました。

 

12月30日 大瀬崎湾内の生物たち

Wannai 15m
今日もコブダイに会えました。

Wannai 5.5m
正面浅場のニシキフウライウオ。

Wannai 19m

Wannai 19m
カンナツノザヤウミウシたち。

浮遊系では先日とは別個体でオオサルパもきれいだったアミダコや、テンガイハタなどが見られました。
またスケスケで尾鰭の大きなニシキフウライウオの幼魚もきれいでした。

 

1月20日 クダゴンベ テングノオトシゴ

Monshita 20m
マツカサウオの幼魚。

 Monshita 15m
ビシャモンエビのペア。

 Monshita 20m
コブダイ君が姿を見せてくれました。

 Monshita 14m
イソギンチャクモエビの集団。

 Sentan 22m
ウミカラマツまわりで見られているクダゴンベ。

 Sentan 22m
ウミトサカ類上で見られているクダゴンベ。

 Sentan 6m
カサゴの胸鰭にサラサウミウシが

 Sentan 5m
若いサツマカサゴ。

 Wannai 8m
クマドリカエルアンコウ。

 Wannai 22m 50mm
テングノオトシゴ。

 

3月21日 嵐の春分の日と穏やかな海中

春分の日でしたが、陸上は低気圧の影響で冷たい北東風が吹き荒れる嵐となりました。山間部では雪も降っていたようです。
ウネリもあって湾内でもエントリーエキジットには注意が必要でしたが、ある程度潜ると静かできれいな海があり、陸上に上がりたくない気持ちになりました(^^)
外海はポイントによって横風が強いものの、柵下や大川下はエントリーしやすかったですよ。

今回は透明度の良い海中でコブダイ君が遊んでくれました(^^)
水温は外海で14~15度と前日より冷たく、湾内で16~17度でした。
荒れた天候の中、MさんYさん、ありがとうございました~!!

3月14日 グリーンな海中でのコブダイ君

湾内も外海も、河川から出た草木やゴミがたくさん漂流していました。

 

ゴミの下ではボラの幼魚が群れていました。

海中は水深20mあたりまで濁ってグリーンな海でした。潮の満ちる午後に良くなる傾向です。

 

コブダイ君、すぐに出迎えてくれました。前回は見られなかったゲストさんも、今回は会うことができました。

 

クリアに記念写真を撮ってあげたかったけど、ご勘弁くださ~い(^_^;)

 

フジタウミウシの仲間。近くにはカンナツノザヤウミウシやレモンイエローに輝くツノザヤウミウシも見られました。

 

大瀬崎の新名物!? コブダイの成魚♂

常連さんが、朝一で大きなコブダイが見られた、というので、マクロ生物を観察しつつ、気にしているとやって来ました(^^) 写真には1個体ですが、少し小さいもう1個体が一緒に現れて、そちらはタマザキ方面に消えていきました。

 

大瀬崎ではここまで成長した成魚も珍しいですが、さらに近くに寄って来てくれることは稀なので、居着いてほしいですね!

 

このゲストさんは接近するコブダイに気付いていながら、アオウミウシを優先して撮り続けてました(゜o゜)

 

見つめ合う二人(*´ω`*)

 

水深22mから15m付近までずっとついてきてくれました(^^)

コブダイ成魚のオス

最近見られているコブダイ成魚のオス。

 

コブダイ

寄れるこのサイズは、大瀬崎では珍しいです。

居着いてくれるといいですね~!