8月25日 大瀬崎湾内北側の生物たち

 Wannai 19m
アザハタ。
こんなに育っちゃって~。

Wannai 19m
北側のニゲミズチンアナゴ。寄れなかった。。

Wannai 19m
ガラスハゼ。

Wannai 5m
マガキガイ。

Wannai 1.8m
オウギガニ科。

Wannai 0.5m
アオリイカ。

Wannai 1.8m
ネッタイフサカサゴ。

Wannai 1.5m
海藻と気泡。

 

10月26日 ニシキフウライウオのペア クマドリカエルアンコウ

Ipponmatsu 20m
ニシキフウライウオのペア。

Ipponmatsu 20m
ガラスハゼ。

Ipponmatsu 20m
ヨシオキヌヅツミ。

Ipponmatsu 10m
シコクスズメダイ。

Ipponmatsu 2m
トゲアシガニ属の一種。

Monshita 17m
小さなクマドリカエルアンコウ。
前日は行方不明だったそうで、岩の岸面の海藻の中にめり込むようにしていました。

 Monshita 19m
ミナミフトスジイシモチ。
白いラインのパターンの子。

 

2月5日 テンロクケボリ フジタウミウシ属

Wannai 10m
カミナリイカ。

Wannai 19m
テンロクケボリ。

Wannai 19m
ガラスハゼ。

Wannai 20m
ナカザワイソバナガニ。

Wannai 7m
湾内北側のタカクラタツ。

Wannai 10m
オオウミウマ。

Wannai 20m
イロカエルアンコウの幼魚。

Wannai 19m
ツノザヤウミウシ。

Wannai 90m
フジタウミウシ属の一種。

 

11月13日 キンセンイシモチの幼魚

Tamazaki 13m 25mm
あくび中のキンセンイシモチの幼魚。

Tamazaki 20m 15mm
コクテンベンケイハゼの幼魚。

Tamazaki 20m 12mm
上と同じ場所に数個体見られたイチモンジハゼの幼魚。

Tamazaki 20m
ジュズエダカリナのセボシウミタケハゼ。

Tamazaki 20m
ガラスハゼ。

Tamazaki 18m
ガラスハゼの仲間。

Ipponmatsu 25m 40mm
ウィランイボウミウシ?