投稿日: 2020年2月19日2020年3月2日2月19日 ミズヒキガニ ツノザヤウミウシ Wannai 16m カエルアンコウの幼魚。 Wannai 18m 海藻を振りかざすミズヒキガニ。武器になるのか?? Wannai 18m フサコケムシの仲間で見られるツノザヤウミウシ。 +10
投稿日: 2019年4月6日2019年4月9日4月6日 ソウシカエルアンコウ ゴマちゃん Sentan 12m 先週に続き今週も大きなソウシカエルアンコウが見られました~(^^) Wannai 16m カンナツノザヤウミウシ。 Sentan 3m 先端での遭遇率が高いゴマちゃん(ゴマフビロードウミウシ)。 大瀬の常連さんに聞いたマダラハナダイとトウカイスズメダイの仲間もゲストさんと見ることができました(^^) +10
投稿日: 2019年3月31日2019年4月6日3月31日 カンナツノザヤウミウシ メイタガレイの幼魚 Wannai 16m カンナツノザヤウミウシ。 Wannai 17m 12mm メイタガレイの幼魚。 Wannai 14m アカイサキの幼魚。 +10
投稿日: 2019年2月23日2019年2月26日2月23日 コンガスリウミウシ カンナツノザヤウミウシ Monshita 24m 25mm 外海岩礁で見られているコンガスリウミウシ。 Wannai 23m 25mm 湾内北側のカンナツノザヤウミウシ。 Sentan 10m 18mm リクエストのゴマフビロードウミウシ、今週も会えました(^^) Sentan 21m 35mm 浅い水深で見られたベニハナダイ。 常連ゲストさん。 今回もありがとうございました~\(^o^)/ +30