投稿日: 2023年5月17日2023年5月19日5月17日 大瀬崎湾内の生き物たち 快晴で日差しの強い一日でした。 Wannai 11m イトフエフキ。 Wannai 16m ミルの脇にセミホウボウがいました。 Wannai 20m アマミスズメダイがちょっと成長していました。 Wannai 9m こちらもちょっと大きくなったヒレナガカサゴ。 Wannai 5m カエルアンコウの幼魚も順調に成長してます。 Wannai 0.3m 着底生活へ移ったばかりのドロメたち。 本日もゲストさんと楽しい3ダイブでした(^^) +30
投稿日: 2023年5月2日2023年5月9日5月2日 柵下と湾内の生物たち Sakushita 14m だいぶ成長したドット柄のイロカエルアンコウ。 Sakushita 21m ボブサンウミウシ。 Sakushita 13m ユカタハタの幼魚。 Sakushita 10m サラサゴンベ。 Wannai 23m マトウダイの幼魚。 Wannai 23m サンゴタツ。 Wannai 18m カエルアンコウ。 +50
投稿日: 2023年4月14日2023年4月16日4月14日 大瀬崎湾内の生物たち Wannai 18m 模様がきれいなヒレナガカサゴ属の一種。 Wannai 14m カエルアンコウ科の一種 ( Nudiantennarius subteres ) 。 Wannai 18m カエルアンコウの幼魚。 Wannai 14m イロカエルアンコウの幼魚。 Wannai 4m Wannai 4m チョウチョウウオが集まっていました。 Wannai 5m ヒメギンポ。 Wannai 9m すごく寄れる越冬オトメハゼ。 Wannai 21m セトミノカサゴ。3個体のコンビも健在だったそうです。 Wannai 25m 60mm ハスエラタテジマウミウシ。 +40
投稿日: 2023年3月18日2023年3月24日3月18日 湾内の生き物たち Wannai 1.8m セトイロウミウシ。 Wannai 14m 3mm 小さなツノザヤウミウシ。 Wannai 18m 大きなカンナツノザヤウミウシとツノザヤウミウシ。 Wannai 7m Wannai 14m Wannai 6.5m カエルアンコウの幼魚たち。 Wannai 12m メバル属の幼魚。 Wannai 18m ヤツデイソメ。 Wannai 14m よく見られているマダコ属の一種。 +40
投稿日: 2021年4月23日2021年5月4日4月23日 海藻陰のカエルアンコウの幼魚 Wannai 10m Wannai 7m 湾内の海藻の陰に隠れていた旬の生物、カエルアンコウの幼魚たち。 +50
投稿日: 2021年4月19日2021年4月25日4月19日 ウサギトラギス ソウシカエルアンコウ クサモチアメフラシ 背鰭の大きなウサギトラギスの雄と・・・ Wannai 14m 背鰭の小さなウサギトラギスの雌。 Wannai 12m セナキルリスズメダイの幼魚。 Wannai 14m ジャグルジム近くのカエルアンコウの幼魚。 Wannai 20m 定位置のソウシカエルアンコウ。 Wannai 23m クサモチアメフラシ。 Wannai 23m サンゴタツ。 +40
投稿日: 2021年3月19日2021年3月27日3月19日 ツノウミフクロウ セトミノカサゴ オオウミウマ Wannai 5m 13mm まだ小さなツノウミフクロウ。 Wannai 5m セトミノカサゴ。 Wannai 10m 焦げ茶色から黄色になった大きなオオウミウマ。 Wannai 13m カエルアンコウの幼魚。 Wannai 7m お腹が大きかったオニオコゼ。 +60
投稿日: 2021年3月14日2021年3月22日3月14日 カエルアンコウに寄り添うカエルアンコウ Wannai 23m ゲストさんと約1.5cmのクリーム色のカエルアンコウの幼魚を撮っていたら、すぐそばにいた半分位の子が寄って来てピトッと寄り添いました。 Wannai 13m こちらは違う場所のカエルアンコウの幼魚。 +20
投稿日: 2020年4月8日2020年4月16日4月8日 イロカエルアンコウの幼魚 カエルアンコウの幼魚 Wannai 9m 9mm シーズン高橋さんが見つけてくれたイロカエルアンコウの幼魚。 脇のカンザシゴカイの仲間が、色彩といいハートの形といいGOODでした(^^) Wannai 18m Wannai 20m The カエルアンコウの幼魚たち。 Wannai 13m タカクラタツ。背中にこの種の特徴の黒斑が出ていました。 Wannai 17m ホシアカリミノウミウシ。 Wannai 9m コクテンベンケイハゼ。 Ipponmatsu 28m ネジレカラマツのイボイソバナガニ。 +20