12月31日 大晦日の大瀬崎湾内の生物

Wannai 25m
オドリカクレエビ。

Wannai 25m
ハクセンアカホシカクレエビ。

Wannai 25m
インターネットウミウシ。

Wannai 8m
キタマクラのペア。

Wannai 3m
タカサゴ類の幼魚が群れていました。

Wannai 6m
ミナミフトスジイシモチの幼魚。

Wannai 2.5m
中央浅場の抱卵したフィコカリス・シムランス。

Wannai 2m
かわいいコンゴウフグ。

2024年も楽しい生物にたくさん会うことができて、大瀬崎の豊かな海に感謝です。
2025年も安全に楽しいフィッシュウォッチングをしましょうねー!!

9月27日 フタスジタマガシラの幼魚

Ipponmatsu 10m 25mm
フタスジタマガシラの幼魚。

Ipponmatsu 6m
ウメイロモドキの幼魚。

Ipponmatsu 6m
タカサゴ科の幼魚が多く見られています。

Ipponmatsu 6m
アオハナテンジクダイの幼魚も混じっていました。

Ipponmatsu 6m
ホウライヒメジの幼魚。

Ipponmatsu 28m
ハナタツ。

Ipponmatsu 10m
大きくなったアジアコショウダイの幼魚。

Sakushita 15m 70mm
タイコガイ。

Sakushita 15m
アカスジウミタケハゼ。

Sakushita 23m
ホシテンスの幼魚。

Sakushita 11m
ヨコシマクロダイの幼魚。

Sakushita 9m
ミツボシクロスズメダイの幼魚。

Sakushita 9m
ミツボシクロスズメダイ。

Sakushita 9m
クマノミの幼魚が増えました。

Sakushita 6m

Sakushita 6m
2匹で泳いでいたキンチャクダイ。

Sakushita 5m
タカノハダイ。

Sakushita 3m
ニセカンランハギ。

Sakushita 2m
ニザダイの幼魚たち。