投稿日: 2022年1月8日2022年1月19日1月8日 ナイトダイビングで見られた生物 Wannai 15m チゴダラ属の幼魚。 Wannai 2m Wannai 8m ダルマガレイの仲間たち。 Wannai 2m カレイの仲間。 Wannai 2m サイウオの仲間。 Wannai 8m エビの仲間。 +40
投稿日: 2021年12月12日2021年12月21日12月12日 サメハダホウズキイカ科の一種 アミの仲間 Wannai 0.5m サメハダホウズキイカ科の一種(ホウズキイカ?)。 目の周りに発光器が見られます。 Wannai 0.5m アミの仲間が波打ち際にたくさん打ち上げられていました。 生きて泳いでいる個体も見られました。 +30
投稿日: 2021年12月8日2021年12月14日12月8日 ナイトダイビング 常連のTsukiさんKazuさんとナイトを潜りました。 ヤベウキエソ。 サイウオの仲間。 サクラテンジクダイ。 エビの仲間。 ボラの幼魚。 +60
投稿日: 2020年12月13日2020年12月25日12月13日のナイトダイビング Wannai 0.3-6m 常連さんたちとナイトダイビングしました。 オトヒメエビをはじめエビ・カニの幼生、シャコ類幼生、イカ・タコ類、レプトケファルスなどが見られました。 +20
投稿日: 2020年12月6日2020年12月23日12月6日 夜間見られた生物 Wannai 5m 15mm チョウチョウウオ属の稚魚。 Wannai 2m 20mm テンジクダイの仲間。 Wannai 2m タルマワシの仲間。 Wannai 2m カメガイの仲間。 Wannai 2m クラゲの触手に捕まったササノハウミウシ。 Wannai 2m エボシクラゲ。 その他、トウガタイカの仲間なども見られました。 +20
投稿日: 2020年12月3日2020年12月18日12月3日 ヒカリボヤとサガミウキエビ Sakushita 5m 朝イチの柵下ではそれほど多くはないもののクラゲやサルパが流れで通り過ぎていきました。 Sakushita 5m ヒカリボヤが流れてきたのでよく見てみると・・・ 深海性のサガミウキエビと思われるエビがついていました。 Sakushita 5m その後プカプカと流れに乗って行きました。 +20
投稿日: 2020年1月27日2020年2月18日1月27日 ベニクラゲモドキとクラゲノミの仲間 Wannai 1m ベニクラゲモドキに乗るクラゲノミの仲間。 Wannai 1m ウナギ目の一種。 00
投稿日: 2020年1月22日2020年2月2日1月22日 スジハナビラウオ属幼魚 Wannai 0.2m スジハナビラウオ属。ハナビラウオかな? Wannai 1m エビの仲間。 Wannai 19m トラフケボリ。 Wannai 24m クリヤイロウミウシ。 Wannai 20m ムチカラマツエビ。 Wannai 16m イバラタツ。 +10
投稿日: 2020年1月2日2020年1月6日1月2日 ナイトダイビングにて Wannai 2m 40mm ヤベウキエソ。 Wannai 6m 35mm サイウオの仲間。 25mm 20mm 15mm Wannai 5-7m 13mm イカの仲間がとにかくたくさん見られました。 アオイガイもやってきました。 Wannai 6m 40mm Wannai 2m 3mm Wannai 2m 7mm 甲殻類もいくつか。 Wannai 1m 15mm アマクサアメフラシ? +10
投稿日: 2019年12月27日2020年1月6日12月27日 クリイロカメガイ シゲハゼ Wannai 0.1m クリイロカメガイ。 水面近くで浮遊系生物がいろいろ見られました。 Wannai 0.1m ハダカゾウクラゲの仲間。 Wannai 0.1m ワタリガニの仲間。 Wannai 3m シマアジの幼魚。 Wannai 9m カタボシオオモンハゼの幼魚。 Wannai 9m イレズミハゼ属の一種。ベンケイハゼの幼魚? Wannai 27m Wannai 27m シゲハゼの大小。 Wannai 7m クビアカハゼとコシジロテッポウエビ。 +30