5月31日 大瀬崎湾内の生物たち

Wannai 23m
アカオニガゼの幼体?青色点が閉じたVの字になっています。

Wannai 20m
小さなフクロノリの破片に隠れていたカイカムリの仲間。

Wannai 2m
若いマアジの群れ。たくさん育ってほしいです。
アジフライ好きです(^^)

Wannai 1.5m
踏んでしまいそうな水深にいたミヤコウミウシ。

 

5月27日 大瀬崎ナイトダイビング

Wannai 2m
まだ若いサメハダテナガダコ。

Wannai 16m
体にサカナウミヒドラが共生している、眼がきれいなヤセオコゼ。

Wannai 17m
大きなウミスズメ。

Wannai 17m
アカエラミノウミウシ。

Wannai 16m
トガリモエビ。

Wannai 15m 35mm
ヒラタブンブク。

Wannai 15m
ヒフキヨウジ。

Wannai 15m
モンガラドオシ。

 

5月16日 大瀬崎外海と湾内の生物たち

Ipponmatsu 21m
ニシキスベヨコエビ。

Ipponmatsu 21m
サラサゴンベ。

Ipponmatsu 25m
クダゴンベ。

Wannai 5m
ツバメウオとゲストさん。

Wannai 1.8m
エキジット直前の小石の隙間にいたナマコ類の幼体。

日差しが強く暑い日だったのと、ゲストさんたちがウェットスーツだったので、今シーズン初ウェットで潜りました。
水温は18-19度でちょっと寒かったので、「2本目からはドライにしよう!」と密かに考えていたのですが、休憩中は陸上の陽気のおかげですぐに寒さから回復したので、結局3本ウェットで潜りました。2本目からは何となく体が慣れてきました。
僕はロクハンでしたが、ゲストさんの一人はなんと5mmワンピ・インナーなし・フードなしというツワモノでした。

 

4月2日 大瀬崎先端と湾内の生物たち

Sentan 40m
ブリ(ワラサ)の群れに巻かれました。

Sentan 45m 100mm
若いツルグエ。近くにもう2個体見られました。

Sentan 25m
ムスメベラ。

Sentan 25m
イトベラ。

Sentan 15m
アラサキガンガゼ。

Sentan 15m
アカオビハナダイ。

Sentan 10m
シシイロニセツノヒラムシ。

Sentan 10m
ニッポンニセツノヒラムシ。

Sentan 7m
キンギョハナダイとホンソメワケベラ。

Wannai 26m
ケスジヤドカリとコシオリエビの仲間。

 

3月31日 大瀬崎湾内の生き物たち

Wannai 2m
ラッパウニとゼブラガニ。

Wannai 2m
ニシキツバメガイ。

Wannai 22.5m
スミツキアカタチの幼魚。

Wannai 25m
モミジガイとトゲモミジヒトデヤドリニナとイタヤガイの稚貝。

Wannai 20m
ツノザヤウミウシ。

Wannai 18m
長く見られているタカクラタツ。

Wannai 5m
ウミテング。

Wannai 13m
ウツボとアカシマシラヒゲエビ。

 

3月2日 大瀬崎湾内のエビとウミウシと魚類

Wannai 25m
トガリモエビが4個体。すぐ脇にもう1個体いました。

Wannai 23m
ペリクリメネス・ダルダニコラ。

Wannai 5m
クリアクリーナーシュリンプ。

Wannai 23m
フジタウミウシ属の一種。

Wannai 18m

 Wannai 14m
ツノザヤウミウシが広い範囲で見られています。

 Wannai 14m
ミノカサゴ。

Wannai 23m
イロカエルアンコウ。

 Wannai 14m
マトウダイ。

Wannai 5m
ハナミノカサゴ。


春らしい海中と陸上でした。

 

2月6日 大川下と湾内の生物たち

 Ohkawashita 15m
ヤナギウミエラ科の一種。

 Ohkawashita 10m
タワシウニ。

 Ohkawashita 29m
ウスアカイソギンチャクのアヤトリカクレエビ。

Wannai 25m
トガリモエビ。

Wannai 24m
セボシウミタケハゼ。

Wannai 4m
タコの仲間。

  Wannai 3m
オオアリモウミウシ。

1月19日 柵下と湾内の生物たち

Sakushita 14m
ヤギ類が好きな柵下のクマドリカエルアンコウ。

Sakushita 18m 7mm
ウミシダ類の幼体?

Sakushita 18m
モンスズメダイ。

Sakushita 20m
スジハナダイ。浅めですね。

 Sakushita 10m
ノンストップで泳ぎ去っていった成魚のコブダイ。3日前の個体とは別です。

Sakushita 4m
巣穴の外でお散歩中のマツバギンポ。

Sakushita 0.5m
クラゲにハナビラウオやアジの仲間がついていました。

Wannai 15m

 Wannai 14m
オオモンカエルアンコウの幼魚たち。

Wannai 4m
常連さん情報の浅場のニシキフライウオ。