7月11日 大瀬崎湾内の生物

Wannai 7m
湾内で普通に見られるダテハゼ。
よく見るとダテハゼの上にダテハゼが乗っていて、2階ダテになってます(^^)

Wannai 20m
ミノカサゴのペア。
水温が上がり繁殖期になっている生物が多く、ペアになっているものも多いですね。

Wannai 6m
今シーズン1回目に産卵されたクマノミの卵塊。
大きな越冬個体のメスは元気ですが、オスは死んでしまったのか居なくなり、代わりに若いオスが一緒になっています。

Wannai 12m
恋人募集中のウミテング。

 

5月29日 越冬したミツボシクロスズメダイの群れ


一本松のエントリー口。
15時までよく晴れて、気温も28度まで上がりました。


夏日の良い天気で、ずっと水面を泳いでいたくなりましたが、我に返り潜降開始。

Monshita 28m
最近よく見られているオーストンフクロウニではカゴウニカクレエビが。

Monshita 28m
イロカエルアンコウの幼魚。

Ohkawashita 15m
5月後半に越冬したミツボシクロスズメダイの群れが見られるとは・・・。

Wannai 0m
湾内のホンダワラ類。

Wannai 19m
ガラスハゼ属の一種(オオガラスハゼ?)。

Wannai 20m
産卵中だったウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)。

Wannai 11m
湾内北側の大きなオオウミウマ。

Wannai 8m
黄色い体色が目立っていたオニオコゼと、

Wannai 8m
白っぽいサツマカサゴ。

Wannai 6m
マメタワラの下に、昨年からずっと見られていた大きなオオモンカエルアンコウがころがっていました。。長い間楽しませてもらってありがとう(_ _)

Wannai 3m
浅場ではカタクチイワシとサバ幼魚の合同の群れが見られました。

10月10日 ルリガイと卵塊


10月5日に、湾内に打ち上げられていたルリガイをバケツに入れて観察していたら、5日後の10日には卵を産んでいました。


ルリガイは浮力のある泡のイカダをつくり海面で生活していますが、そのイカダの下にきれいな紫色の卵を産みます。


産卵した泡のイカダは、前日までのモノよりも均等に長く、芸術的なつくりになっていました。


産卵前10月8日と10月6日の写真。

8月13日 アオリイカの産卵

Wannai 12m
湾内北側の産卵床に卵を産みに来たアオリイカたち。
今年は間隔を置きながら、長い期間産卵シーンが見られています。

Wannai 2m
湾内、石垣の上のセミホウボウ。


十数年来てくれているご家族。
お子さんたちもすっかり大きくなりました。


こちらはファンダイブと体験2日目のお二人。
かなりバランスが良くなりました(^^)
みなさん、お疲れさまでした~!

 

6月5日 セミホウボウ ダルマオコゼ

Wannai 18m
セミホウボウ。
周りの海藻に溶け込もうとしているのか、体色が黄色っぽくなっていました。

Wannai 18m
常連ゲストさんたち。お疲れさまでした~!

Wannai 20m
湾内北側で見られたコウイカ。
海藻の中に卵を産み付ける仕草をしていました。

Wannai 21m
湾内中央で見られた石のようなダルマオコゼ。

 

5月29日 ピカチュウ アオリイカの産卵

Wannai 22m
湾内の海藻の上で、ゲストさんリクエストのウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)に会えました。

Wannai 20m
ハワイトラギス。湾内の数ヶ所で見られています。

Wannai 17m
セミホウボウ。

Wannai 4m
海藻の上のカエルアンコウ幼魚。

Wannai 14m
濁りが目立ちましたが、アオリイカ12杯以上が集まっていて、産卵シーンを観察することができました!