4月23日 大瀬崎外海と先端と湾内の生物

Ipponmatsu 23m
ナシジイソギンチャクとアヤトリカクレエビ。

Ohkawashita 21m
ジュズエダカリナにそっくりなアオサメハダウミウシ。

Sentan 22m
ベニハナダイのオス。

Sentan 5m
キンギョハナダイのオス。

Sentan 22m
ハナオトメウミウシ。

Sentan 22m

Sentan 8m
アラリウミウシたち。

Sentan 10m
タカベの群れ。

Wannai 11m
ハナシャコ類の若い個体。

Wannai 14m
タキベラの幼魚。

Wannai 18m
ヒレナガカサゴ属の一種。

Wannai 18m
ダルマガレイ科の一種。

Wannai 6m
オキナワベニハゼ。

Wannai 3m
キンセンイシモチ。

 Wannai 2m
若いワカウツボ。

 

9月26日 ベニハナダイのオス チョウハン

 Sentan 21m
ベニハナダイの雄。
潮流のある中を元気に泳ぎ回っていて撮りづらかった・・・。

Sentan 10m
越冬個体がよく見られているアブラヤッコ。

Sentan 2m
チョウハンの若魚。

Sentan 2m
ナガブダイの幼魚。

Sentan 1.8m
タカサゴスズメダイの幼魚。

Sentan 0.3m
水面下のオキザヨリ。

 

10月6日 ソメワケヤッコとソラスズメダイ

Sentan 7m
ソメワケヤッコとソラスズメダイ。

Sentan 10m
沖の方にクサヤモロが。寄れませんでした。

Sentan 21m
ベニハナダイの婚姻色が撮りたかったけど、今ひとつ乗ってくれませんでした(^.^;

Sentan 2m
イスズミの群れ。

Sentan 0.5m
ダツ科のオキザヨリ。

Monshita 12m
このイシダイを見る少し前、朝イチのゲストさんとのファンダイブで潜っている時に、水深24mでメジナなどの大きな魚の群れがガーッと逃げて来たので何が来るのかなと構えたら、なんとカジキ(マカジキかクロカジキあたり)でした。写真撮らなきゃと思いましたが、「あっ、ガイド中だ!」と我に返りゲストさんに叫んで知らせました。なので写真なしです。。
泳ぎが早くて3秒位で見えなくなりました~。迫力あったな~(^^)