1月17日 マルガザミ ボウシュウボラの産卵 フウセンウミウシ

Ipponmatsu 14m
ウデナガウンバチのマルガザミ。だいぶ大きくなりました。

Ipponmatsu 11m
こちらのイソギンチャクの上にもさらに大きなマルガザミがいましたが、近づいたら口の中に隠れてしまいました。

Ipponmatsu 16m 12mm
クリヤイロウミウシ。

Sentan 21m

Sentan 21m

Sentan 21m
こちらも長く見られている3個体のニシキフウライウオ。

Sentan 21m
スミゾメミノウミウシと卵塊。

Sentan 21m 45mm
フタホシキツネベラ。

  Sentan 20m
ボウシュウボラが産卵していました。

Sentan 8m 15mm
ルージュミノウミウシ。

Sentan 5m
ゼブラガニ。

Wannai 18m 15mm
カンナツノザヤウミウシ。

Wannai 18m 10mm
つぶらな目のフウセンウミウシ。

Wannai 18m
夜行性で日中は砂中に潜っています。

 

2月21日 キンチャクガニ・・・小さすぎる・・・


とっても小さなキンチャクガニ。
大瀬館ガイドのショータ君が前日のナイトで見つけたというので見に行きましたが、小さすぎて肉眼じゃよく見えません・・・^^;


小さくても両方の鋏脚にカニハサミイソギンチャクを持っています。

Wannai 2m
スケールと比べるとこんな感じです。
甲幅2mm弱ってとこでしょうか。
若い目が欲しいと感じる今日このごろです。

 

2月6日 Allopontonia brockii イソコンペイトウガニ

 Tamazaki 25m
オーストンフクロウニで Allopontonia brockii (アロポントニア・ブロックイ) のペアが見られました。

 Tamazaki 25m
エナガトゲトサカのイソコンペイトウガニ。

 Tamazaki 3m
タカベの幼魚の群れ。

 Ipponmatsu 20m
ゲストさんが撮っているのは・・・

 Ipponmatsu 20m
ニシキウミウシ&ウミウシカクレビ。

ツノメヤドリエビ属の一種も健在でした。
海面付近ではカメガイ科のウキビシガイが多かったですよ~。

10月31日 カミソリウオのペア ウミテングのペア

 Wannai 2m
湾内北側のカミソリウオのペア。

 Wannai 9m
ウミテングのペア。

 Wannai 15m
アカオニナマコで見られたナマコマルガザミ。

Wannai 7m
アカオニナマコで見られたヨコシマエビの幼体。

 Wannai 9m
ミナベヒメジ。

 Wannai 13m
クマドリカエルアンコウ。

 Wannai 18m
ムチカラマツエビとイボイソバナガニ。

 

8月11日 トラフカラッパ


生物大好きなゲストさんと楽しく潜りました~。
前日のジンベエザメ目撃情報に続き、ハンマーヘッドシャーク3個体がガイドのキム兄によって目撃されました~(゜o゜)
いろいろと出そうな潮が続いていますよ~!
透明度は時間よって大きく変化していて、白濁したり青くなったりでした。

 Sentan 10m
トラフカラッパ撮影中のゲストさん。
みなさん、おつかれさまでした~!!