3月25日 ボラクーダ(ボラの群れ) ヘラガンゾウビラメ


大瀬崎は暖かくて穏やかな日が続いています(^^)

 Sentan 7m
先端で見られたボラの大群。通称ボラクーダです。


ボラクーダ撮影中の常連ゲストさん。
今月3度目とツワモノです。いつもありがとうございます!

 Wannai 21m
ツノザヤウミウシ。小さなフジタウミウシ属がついているの、気付きませんでした。。。

 Wannai 22m 13mm
大瀬フリークのKさんが教えてくれたサザナミウシノシタの幼魚です。

 Wannai 18m 250mm
砂地に同化していたヘラガンゾウビラメ。

 

3月22日 透明度良好!ホウボウの幼魚

 Wannai 1.5m
黒潮の影響維持で視界良好の大瀬崎でした。
水温は湾内で16度台後半でした(^^)

 Wannai 15m
スルガリュウグウウミウシ。

 Wannai 17m
メガネウオ。

 Wannai 16m
フレリトゲアメフラシ撮影中のゲストさん。
おつかれさまでした~っ!

 Wannai 5m 30mm
ちょっと育ったホウボウの幼魚。


大瀬崎周辺の桜も咲き始めましたよ~(^^)

 

3月14日 グリーンな海中でのコブダイ君

湾内も外海も、河川から出た草木やゴミがたくさん漂流していました。

 

ゴミの下ではボラの幼魚が群れていました。

海中は水深20mあたりまで濁ってグリーンな海でした。潮の満ちる午後に良くなる傾向です。

 

コブダイ君、すぐに出迎えてくれました。前回は見られなかったゲストさんも、今回は会うことができました。

 

クリアに記念写真を撮ってあげたかったけど、ご勘弁くださ~い(^_^;)

 

フジタウミウシの仲間。近くにはカンナツノザヤウミウシやレモンイエローに輝くツノザヤウミウシも見られました。

 

3月10日 ミノカサゴ ウデフリツノザヤウミウシ

前日の泥水流入でどうなるかと思いましたが、だいぶ回復していてある程度潜ると青い海がありました(^^) 水温は冷たく13度台です。

 

 Sentan 20m

優雅に泳ぐ先端のミノカサゴ。

 

 Sentan 20m

エダムチヤギの間にクダゴンベが見られました。

 

 Sentan 22m

ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)撮影中のゲストさん。

 

 Monshita 16m

オオモンカエルアンコウの幼魚。

 

 Monshita 16m

全身出ていたアライソコケギンポ。

3月7日 ウサギトラギス フジタウミウシの仲間

 Wannai 19m

ウサギトラギスの若い雄。

 

 Wannai 20m

フジタウミウシの仲間。

 Wannai 20m

こちらは産卵中。

 

 Wannai 17m

囲われた白いカエルアンコウの幼魚。ここまでやるとやり過ぎすね(´・ω・`)

 

 Wannai 15m

初ナイトダイブのゲストさんと観察したクロアナゴ。おつかれさまでした~っ!

 

3月3日 カエルアンコウ成魚 ヤリイカ

先日の低気圧通過で外海が荒れた後なので、岩がスロープ上に打ち上がって、門下のEN&EXも大変でした・・・。でも、透明度の良い中で大きなコブダイも遊んでくれたので満足の1本でした(^^)

コンディションは、晴れ、東のち南西風、透視度15m、水温14.5度でした。

 

カエルアンコウ成魚の撮影会。

 

 Wannai 18m

砂地のくぼみで着底していたカミナリイカ。

 

 Wannai 17m

昼間に見られたヤリイカ。

 

ハデヤママユガイ Wannai 2m

フクロノリの上のハデヤママユガイ。

 

 Wannai 7m

黒くて小さなホウボウの幼魚。

 

 Wannai 4m

海藻のウミウチワの陰で見られたカエルアンコウの幼魚です。

 

3月1日 春の嵐と旬の生物たち

予報通り、春の嵐がやって来ました(゜o゜)

外海は潜水禁止で、湾内も海面は横風ビュービューです。

 

 Wannai 17m

浅いところのトガリモエビ。いつも水底を見てます。

 

 Wannai 17m

ヒラツノモエビ属の一種。いつも水面を見てます。

 

 Wannai 21m

昨日に続き湾内でも抜け出たウミエラが・・・。

 

 Wannai 14m

新漁礁に産み付けられたヤリイカの卵塊。

 

 Wannai 14m

アメフラシの仲間のフウセンウミウシ。

 

 Wannai 20m

シビレエイ。最近よく見かけます。

 

 

 Wannai 16m

かわいいカエルアンコウの幼魚もシーズンですね(^^)

 

台風並みの低気圧が通過して青空が広がりましたが、海中はウネリも出てきました。湾内はとくに問題なしですけど(^^)

透視度15m、水温は14度台の大瀬崎の海でした!

2月28日 ボウシュウボラの産卵

2月最終日は弱い東寄りの風で、外海も穏やかな海となりました(^^)

透明度は湾内外海ともに15m、水温14.2度でした。

 

 Monshita 14m

岩の奥でボウシュウボラが産卵中でした。

 

 Monshita 25m

抜けたウミエラが砂地に転がっていました。

 

 Ipponmatsu 20m

海藻まわりにいたクモガニ。

 

 Ipponmatsu 20m

ここ数年で外海のハナオトメウミウシがだいぶ増えましたね。