2月17日 シビレエイ ネズミゴチ セナキルリスズメダイ

Wannai 16m
シビレエイ。
深22mでも見られました。

Wannai 23m
ツノザヤウミウシ。

Wannai 11m
大きなオオウミウマ。

Wannai 18m
緑のカミソリウオ。

Wannai 9m
ネズミゴチ。ヨメゴチに似ていますがこちらは腹鰭が白いです。

Wannai 5m 55mm
ミギマキの幼魚。

Wannai 8m 25mm
最近になって爆発的に増えたセナキルリスズメダイの幼魚。
湾内、外海、先端で多数見られています。

 

2月10日 インドアカタチとイッテンアカタチの違い

Wannai 22m
インドアカタチ。
30cm位離れたところにもう一つ巣穴があって、撮影中そちらに移動していました。
少し前に観察した時よりも水深が浅くてちょっと嬉しい(^^)


イッテンアカタチ。
こちらは先月1月21日に撮影したものです。
インドアカタチとのフォルムの違いがわかると思いますが、体長と体高の比率が違います。


イッテンアカタチの巣穴。
真ん中の巣穴からこちらを見つめる姿が見えますが、そのまわりに浅く掘られたダミーの巣穴が7ヶ所ありました。

体のフォルムと巣穴のつくりに違いがあるアカタチの仲間2種でした。

2月7日 コブダイ セナキルリスズメダイ イバラタツ

Wannai 15m
新漁礁付近で時々観察される大きなコブダイ。
外海で時々現れる個体と同じかな。
2月だというのに近くのヤシャハゼも姿を見せてくれました。

Sentan 8m
ケスジヤドカリと一緒のペリクリメネス・ダルダニコーラ(Periclimenes dardanicola)。
前日と同じ場所で見られてビックリです。

Sentan 18m
すぐ岩陰に隠れてしまうセナキルリスズメダイの幼魚。
ゲストさんと一緒なので遠くから。。
数ヶ所で見られているようです。

Wannai 10m
ヒメイカのシーズンです。

Wannai 7m
若いイバラタツ。

陸上は気温が高めで過ごしやすい一日でした(^^)