2月24日 ベニハナダイ フタイロハナゴイ

Sentan 21m 35mm
前日と同じベニハナダイ。

Sentan 22m 45mm
フタイロハナゴイ。
少し前にはこの場所だけで8個体見られましたが、今回は2個体と16mで1個体だけでした。15度台という水温が効いていますね。
ケラマハナダイやカシワハナダイも見られました。

Sentan 20m 70mm
先端の数ヵ所で見られているバラハタ。

Sentan 23m 35mm
ミスジスズメダイ。人馴れしてきたかな?

Sentan 4m 35mm
季節来遊魚のサザナミヤッコ。
例年より水温は高めで南方種がまだ残っているものの、体色が変色しているものも多くて寒そうです。

11月10日 ニジハタの幼魚

 Ipponmatsu 13m
ワニゴチと・・・

 Ipponmatsu 13m
撮影中のゲストさん(^^)


1本目お疲れさまでした!

 Sentan 20m
2本目は先端で写真のハタタテハゼや、タテキン幼魚、クダゴンベ等を観察しました。

 Wannai 11m
3本目は湾内でのんびりダイブ。ツバメウオも健在でした。

 Wannai 15m
大きなコロダイ。

 Wannai 7.5m 45mm
大瀬館スタッフのショータ君に教えてもらったニジハタの幼魚。
尾鰭に入る白線も赤黒のグラデーションもサイコーです!
岩の周りを出たり入ったりと撮りにくい子でした。

 

9月20日 ヨコスジフエダイ マダラタルミ

 Wannai 16m
数匹のクロホシフエダイに混ざっていたヨコスジフエダイ。

 Wannai 18m 35mm
ユカタハタの幼魚。
今年は多いのかな?今シーズン、これで3ヶ所目です。

 Wannai 3m 30mm
泳ぎ方もかわいいマダラタルミの幼魚。

くもりのち雨の大瀬崎でしたが、外海もとても穏やかでした。海中は薄暗さはあったものの、の~んびりとダイビングが楽しめましたよ。

他にも、カシワハナダイyg、サラサハタ、アザハタ多数、ヘダイ群れ、ウメイロモドキyg、ロクセンフエダイyg、フタスジタマガシラyg、ハクセンスズメダイyg、トカラベラyg、アカヘビギンポ、ネジリンボウ、ミジンベニハゼ、クリアクリーナーシュリンプ、アカホシカクレエビ、アカスジカクレエビ、ヒトデヤドリエビ、ムチカラマツエビ、ウデフリツノザヤウミウシなどが見られました(^^)