7月31日 クマノミと卵塊

Monshita 20m
大瀬崎のいろんなポイントでクマノミの卵塊が見られています。
上のものは眼がしっかりできていて、ハッチアウトも近い卵です。


クマノミに噛まれるゲストさん(^^)
個体によって性格は多少違いますが、たいてい近寄るとクマノミの親に噛まれます。


イバラカンザシの群生。

 

3月14日 フクロノリとミスガイ ヒメサツマカサゴ

Sentan 2m
先端のマメタワラが成長してきて、春らしい海中風景になりました。
昨日ほどではないですが、少し水温が上がっていたので、最近見られなくなっていたアケボノハゼの所へ行ったら、なんとホバーリングしていました。でも少し寄ったら巣穴の方向を向いて、その後は巣穴に入ってしまいました。


横浜に住んでるお客さんから「雪が降ってる」とメールをもらいました。
大瀬も陸上は寒いので、海中に退避です(^^)


常連ゲストさんの500本記念ダイブを祝いました\(^o^)/
おめでとうございまーす!!

Monshita 12m
イバラカンザシの群生。

Monshita 6m
門下のツバメウオ。

Wannai 2m
湾内石垣手前の風景。水底には海藻のフクロノリが目立ちます。

Wannai 2m 20mm
そのフクロノリの陰にいるミスガイを500本記念を終えたゲストさんが発見してくれました。さすが~(^o^)

Wannai 17m 40mm
海藻の上を何度も滑っていたヒメサツマカサゴ。

Wannai 13m
大きなオオウミウマを撮影中のゲストさん。

 

7月11日 LAからのお客さん

アメリカのLAからはるばるお越しいただいたお二人とのダイビングでした!
映画等の製作をしていて、北海道での取材をする前の肩慣らしに来てくれました。
CANONのC200にノーティカムのNA C200という装備でした。

Monshita 12m
イバラカンザシ群生の撮影中。

Monshita 15m

Monshita 16m
イシダイの摂餌シーンを撮影中。

Monshita 15m
初日はワイドポート、2日目はLEDライト付きの虫の目レンズでの撮影でした。
実はお二人、前の週にOW取得したばかりで、今回が初ファンダイブだったのですが、映像撮影のプロ魂を見せてもらいました。
おつかれさまでした~っ!!

5月31日 ハナオコゼ イバラカンザシ

Monshita 0m
流れ藻についていた大きなハナオコゼ。

Monshita 15m
長く見られているミズヒキミノカサゴ。

Monshita 12m
イバラカンザシの群生。

Ipponmatsu 20m
イロカエルアンコウ。

Ipponmatsu 33m
ウスアカイソギンチャクとアヤトリカクレエビ。

Ipponmatsu 35m
ナシジイソギンチャクとアヤトリカクレエビ。

Ipponmatsu 5m
コイボウミウシ。