6月13日 大瀬崎湾内の生物たち

 Wannai 8m
台風3号が過ぎていき、強い日差しとなった大瀬崎でした。
アオリイカが20ハイ近く産卵に来ていました。
もう少し透明度が良ければな~。

Wannai 5m
大きなハナミノカサゴが獲物を探していました。

Wannai 23.5m
今日はこのミルに10個体のトガリモエビが見られました。

Wannai 22m
クサモチアメフラシ。

Wannai 17m
アカイシガニ。

Wannai 2m
ラッパウニの殻が数多く見られています。

 

5月24日 サカタザメ ウミウシ類 アオリイカの産卵

Monshita 20m
5日前とほぼ同じ場所で見られたサカタザメ。
最初は砂地上で見られましたが、写真を撮られるのが嫌なのか・・・

Monshita 19m
砂に潜ってしまいました。

Sakushita 14m
ボロカサゴは健在でした。

Sakushita 20m
アカメイロウミウシ。

Sakushita 20m
クロスジウミウシ。

Sakushita 20m
シモダイロウミウシ。

Sakushita 7m
連れて来られてしまったのか浅い水深で見られたセノテヅルモヅル。

Sakushita 4m
マツバギンポ。

Wannai 13m
アオリイカの産卵が見られました。

 

5月14日 カゴウニカクレエビ アナモリチュウコシオリエビ


気温が上昇して富士山もボンヤリとしてきました。
日差しはもう夏ですね!
新型コロナウィルス騒動でしばらく閉鎖されていた大瀬崎の海ですが、5/16の解禁前チェックダイブへ行きました。

 Monshita 28m
オーストンフクロウニで見られたカゴウニカクレエビのペア。
外海の透視度は上10m、下15m以上、水温は上18度、下16度でした。

Monshita 27m
アナモリチュウコシオリエビ。

Ipponmatsu 13m
お昼寝中のイラ。


日差しがあっついです!

 Wannai 9m
ネジリンボウのすぐ脇にいたハワイトラギス。

Wannai 23m
大きくなりつつあるヒレナガカサゴの幼魚。

Wannai 17m
ヒラタガゼ。エビはついていませんでした。

Wannai 12m
ホウボウの幼魚。

Wannai 6m
ホンダワラ類にアオリイカが産卵に来ていました(^^)

 

6月20日 トラフケボリの産卵 ボブサンウミウシの卵

Sakushita 2m
オトメウミウシ。

Sakushita 18m
産卵中のトラフケボリ。

Sakushita 18m
ノコギリハギの幼魚。

Sakushita 12m 140mm
アミメウマヅラハギ。

Sakushita 12m
定位置のサラサゴンベ。

Monshita 21m
昨日産んでいた、ボブサンウミウシの卵塊。

Wannai 17m 70mm
だいぶ大きくなったカエルアンコウ。

Wannai 12m
アオリイカが18パイほど集まって産卵していました。

 

6月10日 クロフチススキベラの幼魚 クモガニ属の一種

Monshita 14m
ここ数日、アオリイカが門下や一本松の海藻に産卵に来ていました。

Wannai 17m
セミホウボウ。

Wannai 20m
トラギスの縄張り争い。

Monshita 24m
アカメイロウミウシの交接。

Monshita 16m
ムラサキウミコチョウ。

Monshita 22m
クロフチススキベラの幼魚。

Monshita 28m
オランウータンのようなクモガニ属の一種。

Monshita 5m
コガネスズメダイの幼魚。