6月7日 ムラサキウミコチョウ キイボキヌハダウミウシ


前日からの雨も、朝には上がりました。
朝一エントリー時には富士山も顔を出してくれました(^^)

 Ipponmatsu 19m
ムラサキウミコチョウ。

 Ipponmatsu 20m
キイボキヌハダウミウシ。

 Ipponmatsu 18m
ヒラタエイ撮影中!


10時過ぎにはこんなに晴れ間が広がってきました。

 Ohkawashita 15m
カスザメ撮影中!

 Monshita 17m

 Monshita 17m
サカタザメの遭遇率も高くなっていますよ~!
とくに浅場が濁っていましたが、空いている海でのんびりと楽しむことができました~!
みなさん、おつかれさまでした~っ!!

6月3日 フレッシュ大瀬ダイバーズデイ


海中は濁り気味ですが、夏の陽気でウェット日和となりました。
大瀬崎では「フレッシュ大瀬ダイバーズデイ」が開催され、たくさんの方によって海岸清掃された大瀬崎はきれいになりましたよ~(^^)
ゲストさんたちとは1ダイブ目の前に一緒にゴミ拾いをしました!

 Monshita 20m
そして今日もサカタザメに会えました。
みなさん、おつかれさまでした~っ!!

5月29日 メガネウオ ミジンベニハゼ


穏やかな日が続いていてベタ凪状態です。

Monshita 17m
メガネウオ。

 Monshita 17m
イロウミウシの仲間。

 Wannai 23m
ミジンベニハゼ。


ガイド途中、なぜか急にマスクのストラップが外れてしまいました。
このマスクはストラップ通すの面倒なので、このままでダイビング続行にしました。浅くなるほどマスク内の空気が膨らんで外れやすくなりますが、時々鼻で吸って陰圧に保っていれば外れません(。・_・。)

海中の浅場はニゴニゴですが、ある程度潜るとけっこう見えていましたよ!

5月20日 トラフケボリの産卵 アライソコケギンポ


気持ちの良い青空のもと、門下から潜行しました~(^^)
今回もKさん、ありがとうございましたっ!

 Monshita 15m
かなり前にKaYさんが見つけたベニカエルアンコウ。
ほぼ普通のサイズに成長しました。

 Monshita 18m
トラフケボリがいつもと違うポジションでヤギについてるなぁと思ったら産卵中でした。

 Monshita 17m
眼上皮弁が1列3対で背鰭に黒斑あり、鰓蓋上部に黒色斑あり、胸鰭基底に明瞭な黒点あり、ということでアライソコケギンポになりそうです。
これだけ外に出てくれていると観察しやすいです(^^)

 Wannai 23m
テングノオトシゴ撮影中のゲストさん。

 Wannai 16m
白いカエルアンコウの幼魚を撮影中のゲストさん。

 Wannai 10m
水深10mで見られたクチナシツノザヤウミウシ。

 

5月5日 湾内でのんびりダイブ(^^)


南西の風が強めに吹き出したので安全に湾内でエントリーです(^^)
前日からお泊りのゲストさん、おつかれさまでした~!


海中はこの時期らしくグリーンでしたが、浅場はとくに明るかったですよ!
カエルアンコウ、オニオコゼ、フトミゾエビ、海藻まわりの幼魚たちなどを観察しました。