8月6日 カミソリウオ コロダイ幼魚


体験ダイビングのゲストさん(^^)
とても落ち着いていて楽しめましたね~!
おつかれさまでした~!!

 Wannai 18m
数日前に常連Kさんが見つけたカミソリウオを見に行きました。

 Wannai 17m
数少ないハマフエフキ。
今の大瀬崎、イトフエフキは多いです。

 Wannai 15m
コロダイの幼魚。

 Wannai 6m
湾内のクマノミが卵を守っていました。

 

6月24日 大瀬崎の海水魚たち

 Sentan 13m
クマノミと卵塊。

 Sentan 18m
アカオビハナダイ。

 Sentan 20m
シビレエイ。

 Sentan 20m
イトフエフキ。

 Sentan 22m
クダゴンベとオルトマンワラエビ。

 Sakushita 15m
トラフケボリ。

 Sakushita 15m
ベニカエルアンコウ。

 Sakushita 15m
柵下のクマノミも卵を産んでいましたよ(^^)

 Wannai 17m 90mm
湾内正面のカエルアンコウは9cmほどに成長しています。

 Wannai 22m
上空?からミジンベニハゼの所へ行くと、ゲンロクダイが隣りにある白いムラサキハナギンチャクを突っついて引っ込ませ、そのまま泳ぎ去りました・・・。

 Wannai 4m
浅場で群れているミナミハタンポ。

 

6月21日 カエルアンコウ イボイソバナガニ

 Wannai 20m
イネゴチのアップ。

 Wannai 18m
コノハガニのメス。

 Wannai 18m

 Wannai 18m

 Wannai 18m

 Wannai 18m
湾内のカエルアンコウたち。

 Wannai 22m
イボイソバナガニ。

 Wannai 22m
ウラシマガイの卵塊。

 Wannai 8m
ハッチアウトも近いアオリイカの卵塊。目が光っています。

 Wannai 4m
海中が暗いせいでイセエビが外に出ていました。

 

6月20日 タカベの群れ スズメダイの群れ

 Sakushita 9m
柵下ではタカベの群れに会えました。

 Sakushita 9m

 Sakushita 9m

 Sakushita 16m
大きな群れを離れて、小さな群れがホンソメワケベラのクリーニングを受けに来ていました。

 Sakushita 16m
透明度もよく、ワイドな景観が楽しめました(^^)

 Sakushita 10m
トビエイ撮影中!

 Sakushita 6m

 Sakushita 6m

 Sakushita 6m
スズメダイの群れもやっぱりいいですね~!

 Sakushita 5m
Kさんの100本記念ダイブでした!
おめでとうございまーす\(^o^)/

 Sakushita 17m
産卵中のトラフケボリ。

 Sakushita 12m
ベニカエルアンコウが岩?になりきって隠れていました。

 Monshita 19m
ヤマドリ。

 Monshita 21m
フタイロニシキウミウシ。

 Monshita 24m
アカメイロウミウシ。

 Monshita 10m
ユビノウハナガサウミウシ。

 Wannai 0.3m
クロコソデウミウシ。

 Wannai 8m
ミヤコウミウシ。

 Wannai 23m
テングノオトシゴ。

 Wannai 20m
湾内のベニカエルアンコウ。

 Wannai 17m
吠えるカエルアンコウ(^^)

 

5月20日 トラフケボリの産卵 アライソコケギンポ


気持ちの良い青空のもと、門下から潜行しました~(^^)
今回もKさん、ありがとうございましたっ!

 Monshita 15m
かなり前にKaYさんが見つけたベニカエルアンコウ。
ほぼ普通のサイズに成長しました。

 Monshita 18m
トラフケボリがいつもと違うポジションでヤギについてるなぁと思ったら産卵中でした。

 Monshita 17m
眼上皮弁が1列3対で背鰭に黒斑あり、鰓蓋上部に黒色斑あり、胸鰭基底に明瞭な黒点あり、ということでアライソコケギンポになりそうです。
これだけ外に出てくれていると観察しやすいです(^^)

 Wannai 23m
テングノオトシゴ撮影中のゲストさん。

 Wannai 16m
白いカエルアンコウの幼魚を撮影中のゲストさん。

 Wannai 10m
水深10mで見られたクチナシツノザヤウミウシ。

 

2月28日 ボウシュウボラの産卵

2月最終日は弱い東寄りの風で、外海も穏やかな海となりました(^^)

透明度は湾内外海ともに15m、水温14.2度でした。

 

 Monshita 14m

岩の奥でボウシュウボラが産卵中でした。

 

 Monshita 25m

抜けたウミエラが砂地に転がっていました。

 

 Ipponmatsu 20m

海藻まわりにいたクモガニ。

 

 Ipponmatsu 20m

ここ数年で外海のハナオトメウミウシがだいぶ増えましたね。