10月7日 ウミテング ハタタテハゼ

台風25号が去って強い南西風が吹いた大瀬崎でした。
外海はクローズ、湾内と先端は潜水可能でした。

 Wannai 9m
ウミテングのペア。

 Sentan 20m
ハタタテハゼ。
他にベニカエルアンコウ、アカオビハナダイ、バラハタ、アザハタ、コショウダイ、クダゴンベ、ゼブラハゼ、イトマンクロユリハゼ、オグロクロユリハゼ、ミジンベニハゼ、ウミカラマツエビ、アカホシカクレエビなどが見られました。

10月4日 昨年と同じ場所のユカタハタ

 Wannai 11m
台風を乗り越えたツバメウオ。

 Wannai 21m
ミジンベニハゼの周辺はシルトだらけです。

 Wannai 21m
若いヒメジ。

 Wannai 9m
手前がキンギョハナダイの幼魚で、奥がユカタハタの幼魚。
ユカタハタの幼魚は昨年と同じこの場所と他の場所でも見られています。

 

10月2日 台風後の大瀬崎


天気が良くて暖かく、陸上は海日和となりました。
が、台風通過後につき、海中は濁りと大量に沈殿したシルトで視界不良となりました。
午前中の湾内中央で透視度1~3m、午後の湾内北側で1~4mの視界でした。
着底して水底のシルトを巻き上げると視界がゼロになります(TT)

 Wannai 20m


小さめのホシノエソが移動しただけで濁る海になりました。。。

9月24日 ハタタテハゼ モンツキアカヒメジ

 Sentan 16m 30mm
先端のハタタテハゼ。

 Sentan 10m
タカサゴスズメダイの幼魚。

 Sentan 10m
小さなシロイソハゼ。

 Sentan 2m

 Sentan 2m
ゼブラハゼもいっぱい見られています。

 Sentan 2m
イトマンクロユリハゼ。

 Wannai 6m
湾内のクロユリハゼ。

 Wannai 8m
ネジリンボウ。

 Wannai 2m
アカカマスの若魚。

 Wannai 3m
マダラタルミの幼魚。

 Wannai 7m
タカサゴヒメジと・・・

 Wannai 7m
モンツキアカヒメジ。

 

9月21日 アオハタ ゲンロクダイのペア

 Wannai 5m
北側大きい方のアオハタ。
ホンソメワケベラのクリーニングを受けていました。

 Wannai 18m
チョウチョウウオ科のゲンロクダイ。

 Wannai 18m
ロクセンフエダイの幼魚。同じ場所に数個体見られました。

 Wannai 18m
ウメイロモドキの幼魚。今年は多いです。

 Wannai 16m
体側中央付近の黒斑が不明瞭なヨコスジフエダイ。

 Wannai 5m
甲殻類らしき生物を食べようとしているイトフエフキ。

 Wannai 3m
マダラタルミの幼魚。

 Wannai 5m
ミノカサゴよりゴージャス感のあるハナミノカサゴ。

 

9月20日 ヨコスジフエダイ マダラタルミ

 Wannai 16m
数匹のクロホシフエダイに混ざっていたヨコスジフエダイ。

 Wannai 18m 35mm
ユカタハタの幼魚。
今年は多いのかな?今シーズン、これで3ヶ所目です。

 Wannai 3m 30mm
泳ぎ方もかわいいマダラタルミの幼魚。

くもりのち雨の大瀬崎でしたが、外海もとても穏やかでした。海中は薄暗さはあったものの、の~んびりとダイビングが楽しめましたよ。

他にも、カシワハナダイyg、サラサハタ、アザハタ多数、ヘダイ群れ、ウメイロモドキyg、ロクセンフエダイyg、フタスジタマガシラyg、ハクセンスズメダイyg、トカラベラyg、アカヘビギンポ、ネジリンボウ、ミジンベニハゼ、クリアクリーナーシュリンプ、アカホシカクレエビ、アカスジカクレエビ、ヒトデヤドリエビ、ムチカラマツエビ、ウデフリツノザヤウミウシなどが見られました(^^)

9月19日 モンツキアカヒメジ ウミウシカクレエビ

 Wannai 2.5m
サラサハタ撮影中の常連ゲストさん。
3日前に来てくれたゲストさんがまた来てくれました~。ありがとうございます(^^)

 Wannai 16m
ヒメジ科のモンツキアカヒメジ(上)とウミヒゴイ(下)。

 Wannai 19m
ウミウシカクレエビのトッピング付きピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)。