1月11日 若いカスザメ


10時前の大瀬崎湾内の様子です。
朝は寒かったものの、日差しが出ると暖かくなりました。
富士山もくっきりときれいに見えました(^^)
湾内の透明度は良好で15mほど、水温は16.8度でした。

 Wannai 25m 500mm
まだ小さく可愛いカスザメと撮影中のゲストさん。

 Wannai 8m 30mm
クマドリカエルアンコウが動き回りながら捕食をしていました。

他に、イロカエルアンコウ、ニセタカサゴ、ササムロ、ウメイロモドキ、メガネウオ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オトメハゼ、クロイトハゼ、ツバメウオ、ハクセンアカホシカクレエビ、ビイドロカクレエビ、ベニクラゲモドキなどが見られました。

10月4日 昨年と同じ場所のユカタハタ

 Wannai 11m
台風を乗り越えたツバメウオ。

 Wannai 21m
ミジンベニハゼの周辺はシルトだらけです。

 Wannai 21m
若いヒメジ。

 Wannai 9m
手前がキンギョハナダイの幼魚で、奥がユカタハタの幼魚。
ユカタハタの幼魚は昨年と同じこの場所と他の場所でも見られています。

 

9月16日 ウネリが強かった大瀬崎


ウネリが強めに入っていて外海はクローズ。
先端でもEN&EXには注意が必要な大瀬崎の海でした。
透明度は、水面付近以外はまあまあ見えていましたが、湾内の南側などでは時間によって濁りが強く出ていました。
ゲストのみなさん、今回もありがとうございました~!!

9月5日 台風通過後の大瀬崎


台風通過後の大瀬崎は、湾内側の公衆トイレ付近の歩道に大量の砂利が打ち上がり、倒木もありました。
一日中、南西の風が強く吹きました。
外海はうねりが残り、波打ち際のゴロタ石がゴロゴロ鳴いていました。
湾内の透明度は思ったより良好でしたよ(^^)

 Wannai 5m
タカベの群れ。

 Wannai 20m
ゲストさんが犬面漁礁でピカチュウを撮ってる間に観察したホンドオニヤドカリ。


サラサハタとゲストさん。


餌を見つけて石の間に頭を突っ込んだところ(^。^)

 

8月22日 青い空、青い海中♪


天気もいいけど・・・


透明度があまりにも良くてビックリ(・o・)
湾内でも20mは軽く見えてましたよ~(^^)


ゴンズイの群れとゲストさん。

 Wannai 5m
ソウシハギとゲストさん。


夏の海らしく空も真っ青で、ビーチでは子どもたちのスノーケリング教室が行われてました。


ソラスズメダイの幼魚が増殖中!

 Wannai 10m
V字ロープ北側の仲良しウミテング。

 

8月14日 真夏のファミリー(^^)


毎年毎年この時期に来てくれるファミリー。
お子さんたちもどんどん成長して、
昨年までは5人、今年は3人かな、とご両親と話していましたが、
4人で来てくれました~(^^)


海水浴のお客さんも多く、夏真っ盛りです!

 Wannai 19m
カエルアンコウがエスカをふりふりしてました。

 

8月9日 透視度30m!?の大瀬崎


大瀬崎では台風13号が東側を通っていってくれたおかげで大きな被害はありませんでした。
すれ違いの他のダイバーさんたちが、透明度ヤバイよ、っていうので外海に潜ったら、ビックリするくらいの青い海が広がっていました。

 Ipponmatsu 21m
セスジミノウミウシ。

 Ohkawashita 10m
昨日のクマノミの卵は少し茶色みを帯びていました。

 Ohkawashita 6m
キバナトサカとソラスズメダイ。

 Wannai 8m
湾内北側のウミテングたち。

 

7月1日 クダゴンベ カサゴ

早くも7月となり、海開きとなった大瀬崎は、太陽ギラギラの真夏の海でした。
海中は水深20m付近から16度位の冷たい潮が入っていましたが、とってもキレイでした。水面近くは温かくて、魚影が濃い海でしたよ~。
下半期もよろしくお願いいたしまーす!

 Sentan 22m
昨年からこの辺りで多く見られていたクダゴンベは、数が減ったものの見られています。

 Sentan 18m
体操競技の吊り輪をやってるようなカサゴがいました(^^)

 

6月30日 キンギョハナダイとソラスズメダイの群れ 


6月の最終日は天気に恵まれました!
Kご夫妻、Aさん、Tさん、Kさん、今回もおつかれさまでした~っ!

 Sentan 5m

 Sentan 3m
先端の浅場はキンギョハナダイやソラスズメダイの群れでパラダイス化してましたよ~!

 Wannai 20m
2匹のサツマカサゴ。

 Wannai 20m
警戒して模様がくっきりのヘラガンゾウビラメ。