10月11日 大瀬崎 柵下のおさかな


台風接近により前日はすべてのゲストがキャンセル、この日もほとんどがキャンセルになりましたが、台風一過で気持ちよく晴れて全ポイント潜水可能の絶好のコンディションとなりました。
奥駿河湾に避難していた地球深部探査船「ちきゅう」も帰って行きました。

Sakushita 1.8m 20mm
イソギンポ科の小さな幼魚。

Sakushita 14m
オオモンカエルアンコウ。

Sakushita 26m
ボロカサゴ。

Sakushita 18m
比較的浅い水深のアヤトリカクレエビ。

 

9月27日 フタスジリュウキュウスズメダイ スジアラ

 Sakushita 18m
ヤギ類の枝の間でミツボシクロスズメダイの幼魚と一緒に見られたフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚。

Sakushita 22m
大人気のボロカサゴ。

Sakushita 22m
ピンクのオオモンカエルアンコウの幼魚。

Sakushita 22m
カミソリウオ単体と

Sakushita 23m
カミソリウオのペア。

Sakushita 8m
ハタの仲間のスジアラ。

 

9月17日 黒いオオモンカエルアンコウとカエルアンコウ

Wannai 24m 45mm
オオモンカエルアンコウ。

Wannai 24m 80mm
吠えるカエルアンコウ。
この種類には珍しく、岩登りが好きみたいです。

Wannai 14m
テンジクダイ科の幼魚が増えています。

Wannai 5m
ストレスのない透明度の湾内でした。

Wannai 1m 12mm
小さなナンヨウミドリハゼ。

Sakushita 16m 90mm
オオモンカエルアンコウ。

Sakushita 20m
ニシキフウライウオのペア。

Sakushita 1.8m
ニジハギの幼魚。

 

6月10日 ユカタハタ ナノハナフブキハゼ

Sakushita 27m
ユカタハタ。
水温が温かかった冬の後、越冬して大きく育っている南方種がたくさん見られそうです。

Sakushita 26m
スミレナガハナダイもこんなに育ってる。

  Wannai 22m
ブロックの前後(同じ穴)にスナダコ。

Wannai 11m
マルハナシャコ。写真を撮る前は近くを歩き回っていました。

Wannai 7m
クビアカハゼまで越冬してるなんて・・・。

Wannai 3m
イワシの仲間の大群。多くがホシヤマトミズンでした。

Wannai 8m 15mm
コブダイの幼魚。

Wannai 8m
ドロメの幼魚の大小。

Wannai 20m 30mm
海童さん情報で見に行ったナノハナフブキハゼ。大瀬での生息水深が40m前後のイメージがあったけど、浅い・・・。


105mmレンズの最短まで寄らせてくれました。

Wannai 20m 25mm
15mほど離れた場所でも見つけました。