10月16日 大瀬崎外海と湾内の生物たち


天候はくもりで、とにかく湖のようなベタ凪の海況でした。
湾内外海ともに潜水可能で、少し薄暗いものの視界良好で快適な大瀬崎の海でした。

Monshita 6m
マダラエソ。

Monshita 8m
オニカサゴ。

Monshita 20m
イソコンペイトウガニ。

 Monshita 14m
フィコカリス・シムランス。

Monshita 12m
スズメダイ似のバラフエダイ。

Monshita 4m
ミナミギンポ。

Monshita 4m
ツノダシが6個体群れていました。

Wannai 18m

Wannai 18m
湾内のニシキフラウオのペア。

Wannai 6m
オニオコゼ。

 

9月29日 大瀬崎 湾内、柵下、先端の魚類

 Wannai 10m
湾内の水神漁礁。

Wannai 7m
バラフエダイ。

Wannai 3m
キリンミノのペア。

Wannai 2.5m
クロヒラアジ。

Sakushita 5m
柵下のスマ。

Sakushita 1.8m
ゲストさんたちが見えなくなるくらいのキビナゴの群れ(^^)

 Sentan 17m
先端のオオウミウマ。

Sentan 18m
カシワハナダイの雄。

 Sentan 3m
ハコフグ。

Sentan 3m
先端のスマ。

Sentan 3m
たくさん見られるアザハタの若魚。