11月19日 大瀬崎湾内の魚類たち

Wannai 3m
サザナミフグとホンソメワケベラ。

Wannai 12m
大きなオオモンカエルアンコウ。今日は産卵床の残骸で。

 Wannai 2.5m
ハリセンボン。

Wannai 10m
ヒレナガネジリンボウ。

Wannai 8m
ニシキブダイの幼魚。


被写体を見つめるゲストさん。
お疲れさまでした~!


大瀬崎の海中には恒例のクリスマスツリーが飾られました。

 

8月17日 大瀬崎先端の生物たち


シロオビハナダイのオス。

Sentan 3m 400mm
ワカウツボの若魚。

Sentan 6m
ツバメウオ。

Sentan 2.5m
オジロスズメダイの幼魚。

Sentan 2m
寄れないハリセンボンがいました。

Sentan 2m
オオナガレカンザシ。


元気に泳ぎ回るビゼンクラゲ。

Sentan 2m
ビゼンクラゲとウツボ。

 

4月10日 ハリセンボン


4/7に新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言が発令されましたが、大瀬の海は何事もないようにいつもの顔でした。

Wannai 5m
安全停止中のハリセンボン。
常連ゲストさん、おつかれさまでした~!

10月28日 ワカヨウジ イトヒキアジ

Monshita 19m 400mm
大きなワカヨウジ。

Wannai 13m
寄れませんでしたが、2個体のイトヒキアジ。

Wannai 20m
沈んでいる枝の間でお休み中のハリセンボン。

Ipponmatsu 11m
アジアコショウダイ。

Ipponmatsu 14m
アカヤギのアカホシカクレエビ。

Ipponmatsu 17m
赤みの強いシロイソハゼ。