6月19日 ウデフリツノザヤウミウシ シマウミスズメの幼魚

 Wannai 20m
かなり成長したピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)。

Wannai 6m
ダイダイマダラウミヘビ。

Wannai 10m
ワレカラGET! シマウミスズメの幼魚。

新型コロナウィルス対策としての県跨ぎが解除された本日、久々の常連ゲストさんと潜ることができました~\(^o^)/
梅雨の雨が出迎えてくれました~(・・)
潜れる幸せ、かみしめましょう!!

 

6月22日 シマウミスズメの成魚と幼魚

Monshita
初ロクハンを含む今日のゲストさん(^^)
今回もありがとうございます!

Monshita 17m
いつも出のいいアライソコケギンポ。

Monshita 14m
イソギンチャクモエビ。今日は何個体撮れたかな?

Monshita 5m
ゲストさんが見つけてくれたコイボウミウシ。

Sentan 1m
先端の海面付近はカブトクラゲが大量発生していて、前が全然見えないほどでした。顔に当たるなんとも言えない感触が面白かった~!

Sentan 18m
アカホシカクレエビ。

Sentan 21m
リクエストのピカチュウことウデフリツノザヤウミウシ。
近くに別の個体も見られました。

Sentan 16m
年々増えてる気がするハナオトメウミウシ。何個体いるんだぁ~?

Sentan 16m
ゲストさん発見のフジイロウミウシ。きれいです(^^)

Sentan 16m
オトヒメエビにクリーニングをせがんでいたシマウミスズメの成魚。

Wannai 17m
シマウミスズメの幼魚。

Wannai 18m
湾内のムラサキウミコチョウ。

Sentan
みなさん、おつかれさまでした~っ!!

6月16日 シマウミスズメの幼魚


低気圧通過後の大瀬崎は、南西の強風とウネリが強く、外海は潜水禁止。湾内と先端は潜水可能でした。
透明度は良くて、浅場や一部を除き、青い海が広がっていましたよ(^^)

Wannai 10m
かわいいシマウミスズメの幼魚。

Wannai 17m
常連ゲストさんが見つけたフグの幼魚。サザナミフグ?

Wannai 17m
セミホウボウとゲストさん。


ゲストさんのお誕生日祝!
おめでとうございまーす\(^o^)/
みなさん、おつかれさまでした~っ!!