投稿日: 2025年5月17日2025年5月19日5月17日 大瀬崎の魚類たち Sentan 20m 先端のカシワハナダイ雄。 Wannai 11m 湾内のカスザメ。 Wannai 23m 30mm ちょっと育ったヒレナガカサゴ。 朝は穏やかだったものの、強風と雨の大瀬崎となり、一時は大荒れで嵐の状態となりました。 海中に数メートル入ってしまえば穏やかで、視界もまずまず良好でした。水温は18度となっていました~。 周辺の道路は枝木が散乱して、伊豆の国市では17時から2時間の停電になりました。。 +20
投稿日: 2023年12月17日2023年12月21日12月17日 大瀬崎先端の魚類 Sentan 6m クマドリカエルアンコウ。 Sentan 15m カシワハナダイ。 Sentan 16m ミズヒキミノカサゴ。 Sentan 30m レンテンヤッコ。 +40
投稿日: 2021年4月10日2021年4月23日4月10日 スミレナガハナダイ カシワハナダイ Sentan 25m スミレナガハナダイの少し育った幼魚。 Sentan 24m カシワハナダイの若魚。 Sentan 10m ヒメゴンベ。 Sentan 4m バックにホンダワラ類が写る浅場のフタイロハナゴイ。 Sentan 3m オトメベラ。 特徴のある胸鰭をパタパタと鳥みたいに泳ぐ姿がお気に入りです(^^) +10
投稿日: 2019年3月27日2019年3月29日3月27日 セトミノカサゴ アヤトリカクレエビのペア Wannai 20m 90mm 2日前の月曜日と全く同じ場所で見られたセトミノカサゴ。 Wannai 17m ツノザヤウミウシ。 Wannai 17m イバラタツ。 Wannai 3m 若いニセタカサゴ。 オオモンカエルアンコウの幼魚。 Ipponmatsu 18m とてもシャイなカシワハナダイ。 最初から2個体で並んでいたアヤトリカクレエビのペア。 +10