2月5日 先端のおさかな

Sentan 22m
クダゴンベ。
ポリプの開いているヤギの中にいました。

Sentan 23m
ソウシカエルアンコウ。
先週と場所が変わっていましたが今週も健在でした。

Sentan 30m
カンパチの群れ。

Sentan 35m
コクテンカタギ。

Sentan 12m
カシワハナダイのオス。

Sentan 7m
ブダイ。

Sentan 15m
イシガキフグ。

Sentan 5m
キリンミノの幼魚。

2月4日 先端の魚類たち


トサヤッコ。手前のベニハナダイと仲良しで、観察中ずっと一緒にいました。


カシワハナダイの雄。


ウスバハギがよく見られています。


クロヘリイトヒキベラ。


浅場のナメラヤッコ。

 

2月1日 柵下と湾内の生物たち


柵下からの景色です。

Sakushita 3m
ボラの群れ。

Sakushita 18m
ヒメゴンベ。

Sakushita 18m
ベニキヌヅツミ。

Sakushita 18m
トラフケボリ。

 Sakushita 10m
コブダイ。

Wannai 1.5m
ミスガイ。

Wannai 16m
タカクラタツ。

Wannai 8m
オシャレカクレエビ。

 

1月28日 大瀬崎湾内と先端の魚類たち

 Sentan 22m 230mm
ソウシカエルアンコウ。
クダゴンベを紹介していたら目が合いました。

Sentan 12m
ナンヨウブダイの幼魚。

Wannai 24m
クマドリカエルアンコウや・・・

Wannai 19m
ニシキフウライウオなどの季節来遊魚もまだ見られています。

Wannai 19m
深場から上がってきた冬の代表生物、アンコウも健在でした。

 

1月23日 大瀬崎柵下と湾内の生物たち

Sakushita 17m
コガラシエビ。
前回大瀬で撮ったのは2001年10月でした。

Wannai 15m
スイートジェリーミドリガイ。

Wannai 15m
オキハギ。

Wannai 20m
ベニカエルアンコウ?TL6~7mmの個体。
マクロ得意なゲストさんが無減圧ギリギリで見つけて、その後もう一度見に行ったら探すのにめちゃ時間かかりました。

Wannai 20m
ヒメセミエビの仲間の幼体。

Wannai 6m
若いニシキフライウオ。

Wannai 3m
石垣のアカヘビギンポ。

Wannai 3m
イワアナコケギンポ。