1月12日 サガミコネコウミウシ

オワンクラゲ

火曜日~木曜日までの3日間、

西風がビュービューと吹いて外海はクローズでしたが、

ようやく潜れるようになりました(^^)

 

サガミコネコウミウシ Wannai 2m 10mm

湾内の浅場にはフクロノリが繁殖してきました。

そこで見られたサガミコネコウミウシです。

1月8日 ペリクリメネス・ダルダニコーラ

早朝の大瀬崎。

富士山は傘を被っていて

午後から雨が降り出しました。

 

エントリー前の常連ゲストさん。

おつかれさまでした~っ!

 

 Sakushita 20m

ヨコスジヤドカリにペリクリメネス・ダルダニコーラというエビのペアが見られました。

 

 Sentan 15m

若いミヤケテグリ。

 

 Sentan 24m

今シーズン多く見られているアカシマシラヒゲエビ。

1月7日 キアンコウ ホソフウライウオ

7時頃の富士山。きれいです~(^^)

穏やかな海況が続いています。

 

 Sakushita 22m

朝一番でキアンコウに会えました。

約80cmの個体でした。

 

 Sakushita 18m

イイジマフクロウニではペアのゼブラガニが見られました。

冬場のオーストンフクロウニも上がってきています。

 

常連ゲストさんたち。

いつもありがとうございます!

 

 Wannai 16m 70mm

半透明の体に腹鰭の模様がとってもきれいなホソフウライウオ。

1月6日 ツバメウオにマトウダイ

コンディションの良い穏やかな大瀬崎の海です!

 Sentan 3m

先端にエントリーするとすぐに南方種の2匹のツバメウオが現れ

自分たちのまわりをぐるぐると回ってくれました。

 

 Sentan 18m

水温が15度と冷たくなり、

冬場の魚のマトウダイも多数見られています。

 

 Sentan 20-23m

今シーズン当り年のクダゴンベも未だ健在です。

 

 Sentan 23m

まだ若いウイゴンベ。

 

 Sentan 15m

おちょぼ口のヤマドリ。

いつも混んでる門下を通り抜け

いつも空いてるタマザキへ(^^)

 

 Tamazaki 12m

南方種のキリンミノ。

 

 Tamazaki 25m

ピカチュウの愛称で知られるウデフリツノザヤウミウシ。

元旦の大瀬崎

元旦の大瀬崎は天候に恵まれ、富士山もよく見えています(^^)

午前中の外海は少し波がありましたが、湾内と先端はベタ凪です!

昨夜は例年通り、お客さんやスタッフと飲みながら年を越し、大瀬神社にお参りしてきました。

みなさん、良いお正月をお過ごしくださいね~!