1月3日湾内 ノコギリウニ オオウミウマ

Wannai  32m 殻径 40mm
砂地にポツンと見られたノコギリウニ。
前日、アカオニガゼにつくセンネンダイの若魚が見られたと聞いて探しましたが会えませんでした。。

 Wannai 10m
大きなオオウミウマ。色彩がロープにそっくりです。

Wannai 5m
大きなウミテングのペア。

Wannai 5m
アオウミウシ。

Wannai 5m
カミソリウオ。

 

8月21日 ハナハゼのペア ホソフウライウオ


朝7時の大瀬崎湾内の風景。
日差しが熱くなりそうです。

Monshita 15m
休憩中、スカシカシパンの話題がでたので紹介しました(^^)


昼頃には泥が舞って海面が茶色になってきました。


夏らしいシマアジの群れもやってきました。
水底はまずまずの視界でしたよ。

Monshita 12m
大きなサンゴイソギンチャクに1匹のクマノミ。

Monshita 18m
ハナハゼのペア。

Monshita 19m 60mm
今日はファンダイブ2本と体験ダイビング2本でしたが、朝イチからなので時間に余裕があり、5本目は自分のファインダイブができました(^^)
ホソフウライウオはすぐいなくなる印象があるので、いる日のうちに観察です!

 

8月20日 タスジウミシダウバウオ サビイロオトメウミウシ

先月の雨で、外海側の門下とタマザキの間で土砂崩れがあり通行できなかったのですが、通行止めロープが外されていたので、道を見てみたら通行可能になっていたので、そのままタマザキへ向かいました(^^)

Tamazaki 12m 11mm
ツヤウミシダで見られた小さなタスジウミシダウバウオ。

Tamazaki 25m 50mm
岩礁の上で見られたサビイロオトメウミウシ。

Tamazaki 30m
ススキカラマツについていたイボイソバナガニ。

7月9日 アカオニガゼとホンカクレエビ属の一種

殻径約180mm
大瀬崎では珍しい大きなアカオニガゼがいたのでよく見てみると、側面のやや口側に白いラインの入ったエビを見つけました。

Wannai 25m
ウニの棘の間で、棘の先を向きながら、脚を使って体を安定させていました。ガンガゼカクレエビたちとは逆向きですね。
最初はちょっと違和感を感じつつも、ヒラタガゼにつくタンザクカクレエビで、アカオニガゼについているからこんな感じなのかな?と思いましたが、写真を見たら体型も白線の入り方も違うことがわかりました。

 

6月8日タマザキ ハクセンアカホシカクレエビ アヤトリカクレエビ


夏日の大瀬崎!タマザキへエントリー(^^)

Tamazaki 30m
スナイソギンチャクとハクセンアカホシカクレエビ。

Tamazaki 23m
アヤトリカクレエビのペアも健在。

Tamazaki 28m
ニクイロクダヤギにクダヤギクモエビが潜んでいました。

Tamazaki 28m
ウミシダの仲間。

Tamazaki 20m 50mm
ナガハナダイの幼魚。

Tamazaki 11m 80mm
ホシテンスの幼魚。

 

6月2日 夏日で今季初ウェットダイブ!


今日もまたウェット日和な天候の大瀬崎。
ワンピースウェットのゲストさんを見て、自分のサンハン(潰れたロクハン)でも行けるかな、という気になり、今シーズン初ウェットで潜りました。
外海の深場は17度だったものの、浅場はあたたかくて意外と快適でした(^^)
やっぱりウェットでのダイビングはいいなぁ~♫

 Wannai 2m
湾内に潜ると、クサフグたちがどっと近づいてきました。

Wannai 15m
大きなオオウミウマを撮影中。

Wannai 16m
若いヒラタガゼ?青い模様がきれいでした。

Monshita 20m
クロスジウミウシ撮影中。
今回もお疲れさまでした~!!