11月12日 カスザメ ヒメゴンベ ミアミラウミウシ

Wannai 10m
釣具が巻き付いて痛々しいカスザメがいました。
ダイビングナイフではサメが動いてしまって糸が切れず、ハサミがあったらな~、と思いました。

同時にこの時、逃げ回る小魚を追っていた70cmほどのヒラマサ?がゲストさんと自分に体当りしてきて、持っていたコンデジが吹っ飛ばされました。
すごいパワーでしたが、向こうも痛かっただろうな~。

Wannai 10m
最近は北側で見かけるツバメウオ。

Wannai 11m
ヒメゴンベの幼魚が捕食中でした。

Wannai 6m
オオウミウマ。

Wannai 0m
水面の若いアオリイカ。

Wannai 4m
ヒトスジイシモチ。

Wannai 22m 10mm
湾内の小さなミアミラウミウシ。

Wannai 23m
湾内中央、黄色ベースのニシキフウライウオ。

 

7月13日 青い湾内の生物たち

Wannai 1m
天気良し、透明度良しのダイビング日和でした。
手抜きでつくった通り道もいい雰囲気で残りましたが、ホンダワラ類も終盤になり枯れてきています。
石垣にガッチリついた付着器と茎が残っているので、来年も見事な森をつくってくれることと思います。

Wannai 20m
数日前に海童さんが教えてくれたミヤコウミウシのウミウシカクレエビ。

Wannai 5m
若いカンパチの群れ。

Wannai 8m
コウベダルマガレイ。

Wannai 20m
サガミツノメエビ。


湾内のタカベの群れ。

Wannai 0.1m
流れ藻が増えてハナオコゼも見られています。

Wannai 0.1m
若いアオリイカ。

Wannai 7m
コブダイの幼魚が多く見られています。

Wannai 9m
ハナハゼとネジリンボウ。

Wannai 3m
カゴカキダイの群れ。

Wannai 5m
皮弁が長くゼブラ模様のカエルアンコウ。擬態上手です。

 

7月12日 大瀬崎湾内の生き物たち

 Wannai 15m
コロダイ。
稚魚から成魚まで見られています。

Wannai 15m
イシガキダイ。今年は多いですね。

Wannai 7m
スズメダイの群れ。

Wannai 2m
ソラスズメダイの幼魚が増えてきました。

Wannai 17m
シマヒメヤマノカミ。

Wannai 1m 250mm
南方種のイシガキフグ。

Wannai 0.2m
若いアオリイカ。

Wannai 18m
海藻にウツボが隠れていました。

Wannai 5m
大きなオオウミウマ。

Wannai 2m
マメタワラなどのホンダワラ類も終盤です。

Wannai 5m
自然の形のアオリイカの卵塊。

 

7月4日 災害級大雨の後の大瀬崎

前日7/3(土)の大瀬崎は、大雨による川からの泥水で視界がなくなり潜水禁止となりました。
伊豆山の土石流や沼津市と清水町を結ぶ黄瀬川大橋の崩壊など、静岡県内にも大きな災害をもたらした土曜日となってしまいました。
大瀬崎へ行くときにはいつも狩野川を渡るのですが、すでに大雨が降っていた2日の金曜日には茶色い濁流がかなり水位を上げていて、口野の放水路ももちろんフルオープンで、大瀬への濁りの到達も時間の問題でした。

雨も小降りになった7/4(日)は、狩野川の水の色が茶色から緑色になり、水位もだいぶ下がっていました。
それでも道路や海況は心配なので、ゲストさんには無理に来ないようにと伝えたものの遥々お越しいただきました。

エントリーすると足元も見えて、海中は予想以上に見えていました。

 Sentan 2m
ホンダワラへ産卵に来ていたアオリイカです。

Sentan 5m
イサキの群れ。

Sentan 10m
ウツボとアカシマシラヒゲエビのペア。

Sentan 8m
こちらはコケウツボとアカシマシラヒゲエビのペア。

Wannai 16m
湾内のハボウキガイ。

まだまだ雨の降りやすい天候が続きますので、できる限りの対策をして過ごしましょう!