3月11日 アヤトリカクレエビ Allopontonia brockii ミスガイ


ウスアカイソギンチャクとアヤトリカクレエビ。

 Ohkawashita 30m
上と同一のアヤトリカクレエビ。

Wannai 27m
湾内のアヤトリカクレエビのペア。

Wannai 23m
アロポントニア・ブロッキィ ( Allopontonia brockii ) 。
ホストのオーストンフクロウニは弱ってボロボロでした。

Wannai 23m
タコの仲間。

Wannai 23m
イロカエルアンコウの幼魚。

Wannai 3m
アオウミウシ。

 Wannai 1.5m
ミスガイ。

 

3月3日 湾内の生き物たち

 Wannai 1.5m
シャクジョウミノウミウシ。

Wannai 1.5m
アカエラミノウミウシ。

Wannai 1.5m
ミヤコウミウシ。

Wannai 2m
ハナビラダカラ。

Wannai 1m
ドロメの成魚。

Wannai 5m
タコの仲間。

Wannai 16m
テングダイはビーナス漁礁北側のパイプ漁礁へ。

 

2月16日 湾内の生き物たち


晴天となりましたが、南西風が強まり湾内のみの潜水となりました。

Wannai 23m
カミナリイカ。

Wannai 9m
キリンミノ。

Wannai 20m
下顎にヒゲがあるテングダイ。

Wannai 20m
交接中のウデフリツノザヤウミウシ。

Wannai 20m
ムレハタタテダイ。

Wannai 6m
ホウボウの若魚。

Wannai 5m 20mm
ヒメサツマカサゴ。

Wannai 5m
あたたかい所を探して彷徨っていた南方種のアジアコショウダイ。

Wannai 2m
石垣上のコショウダイ。

Wannai 19m
タカラガイの仲間のチャイロキヌタ。

 

2月3日 タコブネ


メスが卵を守るために殻をつくるタコの仲間、タコブネの殻です。
大瀬崎湾内1.5mで石に挟まれるように落ちていました。
アオイガイに比べて渋い色彩で、ここにたどり着くまでのことなど想像していると長い時間見入ってしまいます(^^)

1月29日 大瀬崎先端の生物たち

Sentan 23m
フタイロハナゴイ。
水温が下がり南方種は減りましたが、ハナダイ類は多いです。

Sentan 15m
キリンミノ。

Sentan 15m
セミホウボウ。

Sentan 15m
アカシマシラヒゲエビ。

Sentan 7m
大きく育ったユカタハタ。

Sentan 7m
こっちはちょっと小さめユカタハタ。

Sentan 7m
テナガダコの仲間が向こう側にいるメスに求愛中。

 

1月16日 トンガの火山噴火で潜水禁止

トンガの火山噴火による津波注意報が日本各地で出ていて、大瀬崎でも結局14時頃まで潜水禁止となりました。
午前中はとても穏やかな天候でベタ凪な海にもかかわらず潜ることができず、潜水禁止が解除された14時過ぎから1本だけ潜りました。

Wannai 2m
ノトアリモウミウシ。

Wannai 14m
アヤメエビスたち。

Wannai 8m
水温が下がり体が白くなってきてしまったキリンミノの幼魚。

Wannai 18m
カミナリイカです。上の2枚は同じ個体です。体色の変化がすごいですね。

 

1月11日 クラゲ類 ゾウクラゲ類 ホウボウ幼魚 ベニカエルアンコウ幼魚

Wannai 1m
バレンクラゲ。

Wannai 1m
ヨウラククラゲ亜目の一種。

Wannai 1m
オオカラカサクラゲ。

Wannai 1m
クラゲノミの1種。

Wannai 1m
コノハゾウクラゲ。

Wannai 0.2m
イカの仲間。

Wannai 0.2m
ムツ?

Wannai 5m
ウメイロモドキ。

Wannai 5m
ホウボウの幼魚。

Wannai 15m 10mm
ベニカエルアンコウの幼魚。