1月16日 2個体のアンコウ

 Wannai 17m
湾内北側17mで見られたアンコウ。

 Wannai 20m
湾内正面20mで見られたアンコウ。
両個体とも全長40~45cmでよく似ていますが、白斑の形や目の周りの模様等で別個体だとわかります。



よくキアンコウと間違えられますが、今回の2個体はアンコウです。
写真はアンコウの特徴の一つである多尖頭の上膊棘です。

1月16日 シビレエイ ハナビラウオ

 Wannai 1m
クラゲの傘の上にはオオトガリズキンウミノミ。ハナビラウオも隠れています。

 Wannai 20m
アンコウ撮影中のゲストさん。
1日に2個体のアンコウに会えてラッキーです(^^)

 Wannai 22m
シビレエイ。日中は砂中に潜っていますが、出てもらっちゃいました。ゴメンね。。。

 Wannai 14m
いつものツバメウオ。

 Wannai 0.5m
エボシクラゲ。

 Wannai 0.5m
オオサルパ。

 Wannai 0.5m
ハナビラウオがたくさん見られました。

 

1月14日 カガミダイの幼魚

 Wannai 0m 25mm
お客さんとのファンダイブが終わった14時半過ぎに情報をいただいたカガミダイの幼魚。たくさんのダイバーに囲まれていてニゴニゴ状態でしたが、かなり久しぶりに会うことができて良かったです。
似ているマトウダイとは科が同じで、生息水深はカガミダイの方がより深いです。

1月14日 イロカエルアンコウ 海鵜

 Wannai 15m 15mm
湾内北のイロカエルアンコウの幼魚。

 Wannai 24m
ニシキフウライウオ撮影中のゲストさん(^^)


一本松からエントリー。

 Ohkawashita 15m
前日にキム兄が見つけたツノメヤドリエビ属の一種を見に行きました。

 Sentan 3m
先端では鵜が元気に潜って餌探しをしていました!

 

1月11日 若いカスザメ


10時前の大瀬崎湾内の様子です。
朝は寒かったものの、日差しが出ると暖かくなりました。
富士山もくっきりときれいに見えました(^^)
湾内の透明度は良好で15mほど、水温は16.8度でした。

 Wannai 25m 500mm
まだ小さく可愛いカスザメと撮影中のゲストさん。

 Wannai 8m 30mm
クマドリカエルアンコウが動き回りながら捕食をしていました。

他に、イロカエルアンコウ、ニセタカサゴ、ササムロ、ウメイロモドキ、メガネウオ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オトメハゼ、クロイトハゼ、ツバメウオ、ハクセンアカホシカクレエビ、ビイドロカクレエビ、ベニクラゲモドキなどが見られました。

1月10日 大瀬崎外海からの富士山と雲


朝8時半の大瀬崎外海のおだやかな風景。
朝はぐっと冷え込んで、三津周辺の海上では気嵐(蒸気霧)が発生していました。
徐々に西寄りの風が強まり、外海は波が高くなりました。
透明度は良好ですが、湾内の水面付近は冷気で冷やされて16度になっていました。
あたたかい装備で潜りに来てくださ~い!